忍者ブログ

燻ログ -いぶろぐ-

徒然なるままに、その日暮らし。
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

05122227 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/12/22:27

02082326 ナンブ探して30km

先日の土曜日、私はとあるアイテムを探して計30kmほど
旅をしてきました。


そのアイテムとは、旧日本軍の正式拳銃である南部14年式。


数年前にマルシンというエアガンメーカーが8mmBB弾のシリーズで
ガスガンとして発売しましたが(主流は6mmサイズ)、価格が1万円を
超えちまう上に、私が所持しているのは6mmBB弾ばかりですので、
できればそのサイズで入手したい。


そう。欲しいのはエアコッキングでBB弾を発射する東京マルイ
1900円シリーズ南部14年式なのです!


昔はそこそこお店で見かけてた気がするんですが…今やそれも昔。
現在、ヤフオクですら滅多に見かけず、新品で入手するにはもはや
デッドストック品くらいしか可能性がないという、エアガンならぬ
レアガンと化しております。

う~む、この手の銃器はマニアに必ずウケるんで、一定の需要は
絶対にあると思うんですけどねぇ。何で絶版になっちゃったのかしら。




そこで、冒頭の通りにネットで我が家の周辺の模型屋という模型屋を検索し、
休日を利用して車をスッ飛ばしてきたのです。






結論から言いますと…入手できませんでした…





かなり古く、小さな模型屋さんも回ったんですが…無理でした。

くそぉ~、こりゃ手強い…




そんな中、訪れた街中の小さな模型屋さんに入ったときの話ですが…


店頭に並ぶ古いエアガンを見て僅かな希望を抱き、ダメ元で店主の
おばちゃんに、南部14年式というエアガンはないかと聞いてみました。


おばちゃんは、「昔はよく売れたけど残念ながらストックはもうないねぇ」と
申し訳なさそうに対応してくれました。


私 「こちら、結構古い物があったんで、ひょっとしたらと思ったんですが…」


おばちゃん 「最近はインターネットとかで皆買っちゃうでしょ? だから
       ウチみたいな店はあんまり売れないから最近種類をあんまり
       入れないのよ」


話し好きらしいおばちゃんはいろいろと昔のことやらお店のことを話して
下さりました。
私も無類の話し好き。他のお客もいなかったのでちょいと話し込んで
しまいました。


ここのお店はラジコンに力を入れており、在庫のプラモデル等は昔に
入荷した物が多いそうで。
話の合間に、ふと足元の棚を見ると、以前に根生さんのブログ、
『プラモ日記』ででも紹介されたグンゼ産業のレジンフィギュアセットが
目に付きました。


私 「おっ、こんな古いキットもあるんですねー」


思わず手に取ると、おばちゃんが物凄く軽い口調で…



おばちゃん 「あ、それ半額でいいよ」











え!!?









 

 

 

おばちゃんは話に付き合ってくれたお礼と、割り引いてくれました…








   gunze.jpg

 はい。買っちゃいました! 武装親衛隊擲弾兵セット!!



古い物なので箱に日焼けや凹みはありますが、そんなモノは無問題!



割り引きして頂いたのはこちらなのに、おばちゃんは何度もお礼を言って
くれました。


南部14年式は入手できませんでしたが、代わりにとても温かいものを
入手できた気がします。



インターネットは確かに便利です。
私も海外製キットや洋書を含め、入手し辛いたくさんの商品をネットで
購入しているクチ。

しかし、やはり対面でいろいろと話をしながら購入する楽しさには、その
利便性も敵うことはないと思います。

モケモケさんでお話しするときもそうですが、楽しいんですよ。買い物が。

こういう気概は大切にせねばいけないですね。






物凄くイイ気分で、私は帰路につきました。





さてさて、このことをブログに書くかとニヤけながら駐車場に車を停め、
会社の寮の前に来ると…













階段に生ゴミがブチ撒けられてるんですけど…








そうです。いつぞやの落書きコーヒー野郎の第二次嫌がらせです。



雰囲気では投下された爆弾は台所にある三角コーナーの中身でしょうか。
ってか、汁気が多くて散乱せずにボトリと落ちてる感じなので余裕で避けられるし。




嫌がらせが雑やねん…





それにしても等価交換というか…イイことがあると必ず悪いことがあるんですよね…



今回は温かさが物凄かったので、嫌がらせされても比較的ヒートしませんでした。



携帯で撮影して皆に送信はしましたけどね。






…まぁ、とりあえず明日月曜に会社に報告し、前回のアツい警官をもう一度
召喚して現場を撮影してもらうとしましょう。

 






…あれ? 何か忘れてる気が…










あ! そうですそうです!!



この記事を見ている方で、東京マルイの南部14年式
譲って頂けるor売ってるお店を知ってるという方がおられましたら、
是非ともご一報下さいです!!




今ご連絡を下さった方には、もれなく私が編集したトランペッター社
WR360 C-12ディーゼル機関車を
C-14に改造する資料を差し上げますです~!!








え? 冗談は行動だけにしろ?

 



比較的マジですけど…?

 

PR

12212301 2008年モケモケ忘年会


先週中にV2の制作記をアップしたかったんですが、先日土曜に
開催されました定例の模型オフ会、『モケモケ忘年会』ことモケ忘に
参加しましたので、簡単にですが先に報告をば。

私は少々フライングし、モケモケさんのところへ夕方5時半に到着。

皆もう集まり始めていると思ってたのですが、あれ…? 誰もいない…
一番乗りだったようです。

モケモケさんにて注文していたライオンロアのBMWオートバイ2台セット
届いていたんですが…1万円札5千円札を間違えて持ってきてしまった
ようで、こやつを購入するとモケ忘の会費が払えなくなってしまう!

ってことで、購入はまた今度に持ち越しです。あぁ~…

 

6時を過ぎると、常連の方々が集まり始め、8時半に会場となるお店へ
向かいました。



会場へ到着し、ドリンクを注文すると同時に各々持ち寄った今回のお題、
ティーガーⅠ重戦車がテーブルに展開されます。

…何度見ても凄い光景だ…





   mokebou1.JPG

 テーブルを埋めるビールとウーロン茶とヤキソバと戦車。
 なかなかレアな光景です。
 (写真は携帯電話で撮影したのでサイズが小さいです…)


メーカーは異なるとは言え、同じ車両を作ったのに、皆さんそれぞれ
まったく違った雰囲気に仕上がっています。
それがまた面白く、楽しいのですよね。

「これ、どう塗ったの?」
「このパーツって何の役割が?」

質問と賞賛が次々に飛び交い、会場のボルテージはどんどん
上がっていきます!


そして何と、今回はMIGプロダクションの輸入店、マルタケ商店
竹内さんがゲストとして忘年会に参席してくれました!

まさしく知識の宝庫…知らなかった&疑問だった車両のヒミツを
赤裸々に!!
またひとつ、(ピンポイントに)賢くなっちゃいましたぜ…



時は経ち、毎回恒例の『ジャンケン大会』が始まりました。

マスターを決め、誰か一人が勝ち残るまで全員でマスターとジャンケンをし、
勝ったその人が景品となるキットを貰えるというイベントです。

景品は数点あり、今まで一度もゲットしたことのない私としては、今回
こそはと一人密かに意気込んでおりました。




結果…!!






 





   mokebou2.JPG



   mokebou3.JPG



景品3個ゲットォォオオーーーッ!!



え? 2個しかないって? 別に有機溶剤で脳がヤラれたワケでは
ありませんぜ。もう1つはモケモケ店長が提供された『アルミ板』で、
後日お店の方で受け取ることになっておりまして。手元にまだないのです。



写真のキットですが、上はリンドバーグ社の『CHEVY S-SERIES』
ピックアップトラックです。
むむ、カーモデルには疎いのですが…会場で隣にいたカーモデル
経験者の吉見さんとみずのさんによると、かなりゴイスーなキットの
ようで…
箱を開けてみてビックリ! かなり古いキットなのですが、
まずスケールが1/20とデカイ! さらにモールドもシャープで
エンジンやらタイヤやら、ディティールが相当細かく、メーカーの
愛を感じます。

う~む、カーモデルを食わず嫌いし、景品ゲットを断ろうとしていた
自分が情けない…

そういえば、最近発売されたマシーネンクリーガーの1/20同縮尺キット、
女性整備兵と組み合わせてみるのもいいかもしれません。



もうひとつ、ゲットした景品はドラゴンの『ソビエト軍 対戦車ライフルチーム』
実は古いキットだったのでちょいと敬遠し、購入してなかったキットなのです。

ソ連軍の対戦車ライフルをプローンスタイルで構えてるフィギュアはあんまし
見たことないんですよね。ラッキー!




今回も例年通り盛り上がり、結局会場を後にしたのは日付をまわった午前2時。


フライングしてモケモケさんに着いてから、実に9時間近く模型に浸かっていた
ことになります…


おいおいおい…会社で仕事してる時間と大して変わらんじゃねぇか…



いやはや、今年の模型ライフを締め括る素晴らしい忘年会でした。


今年も残すところあと10日。残り少ない2008年を健康に過ごし、今年よりも
充実したホビーライフを満喫できるであろう来年を迎えたいですねぇ。

 

09182234 関西AFVの会 ~その2~

ども、ちょっと時間が空いてしまいましたが、前回の続きで
私が撮影した『関西AFVの会』展示作品の写真を掲載します。

ただ、残念ながら私の腕が無く、折角撮影した写真がピンボケ
だったりしまして、マトモに見れるのが少なく、アップできる
数も必然的に少なくなってしまいました…

模型趣味は、ただ制作力を付ければ良いだけでなく、カメラの腕、
知識、時には絵画力や演出力と、まさに映画監督さながらの
総合芸術とも言えるモノ。まだまだ精進せねばならない点が
大量にあります…







   afv01.jpg
 
 絵画調の作風が印象的だった作品。ヴァーリンデンのラクダがいます。




   afv02.jpg

 ミニアートのバキュームビルディングを使用したカッコイイジオラマ。
 やっぱ高さのある作品は目を引きます…




   afv04.jpg

 ちょっと前に発売された、有名なポーカーシーンを再現したジオラマです。
 よく見ると樹木やカモフラージュはあの『紙創り』の製品ですねぇ。




   afv05.jpg

 一緒に行った『プラモ日記』の根生さんの作品です。
 フィギュアの配置には苦労されたとか。初のクラッシュモデル、お疲れ様です!




   afv06.jpg

 ここ最近、リリースが多くなってきた英国モノです。
 フライパンやフォークといった食器類はライオンロアのエッチングですな。




   afv07.jpg

 ドラゴンの秀逸フィギュアを使った見事なヴィネット作品。




   afv09.jpg

 ただただ凄いの一言…ソビエト軍鹵獲装甲列車No.28の全景です。
 全体を写すためにコーナーごと撮影しちゃったので、他の作品も
 見ることができます。単品作品が多かった印象がありますね。




   afv10.jpg

 待望(?)のゲテモノ、ドイツ軍の水陸両用車、ランドワッサーシュレッパー!




   afv12.jpg

 水野シゲユキ氏の作品のドアップ。いやはや、勉強になります…





さて、ここからは入賞作品の一部を紹介しますです。



   afv08.jpg

 若武者の旅立ちを表現した作品です。フルスクラッチだとか…
 写真では分かりにくいですが、馬の肌、衣装の質感、鎧のディティール、
 全てにおいて秀逸でした。




   afv11.jpg

 「うわぁ…」←初感想。
 おっそろしい量のチハシリーズです。まだこれは一部でしかありません…
 数に圧倒されがちですが、1両1両のクオリティも凄いの一言。




   afv03.jpg

 今回の目玉と言えるでしょう。タイトル『THE HELL FIRE』
 文字通り地獄の炎を発光ダイオードで表現したジオラマです。
 使用したダイオードの数は約60個だとか…
 写真右上にチラッと見えてますが、スイッチを押すと炎が発光するように
 なっていました。
 ちなみに炎部分は、何と『卵のパック』から作ったとか…ひぇぇ~。




   afv13.jpg

 そして今回の金賞に輝きました、ヴェトナム戦争のワンシーンを描いた『スクール』です。
 撃破した米軍車両M113の装甲板を黒板代わりに、RPG-7の扱い方、攻撃方法を説明
 してるという設定だそうです。
 ストーリー性といい、バランスといい、作品の出来といい、本当に素晴らしい作品でした…
 ちなみに、この作品のモデルとなった写真が存在するそうで。う~ん、一度見てみたい。


   


私が撮影できなかった作品やレビューを、一緒に遠征しました根生さんの
ブログ『プラモ日記』にて掲載されておりますので、是非ともそちらをご覧下さい。



と、言うわけで、今回の『関西AFVの会』遠征日記はこれにて終了です。
次は10月第2週に開催される『伊勢フライングヴィーナス』の展示会へ向かう予定。

それでは皆さん、失礼します~。

09151254 関西AFVの会 ~その1~

ども、スタジオイブリのヌシ、燻です。
(↑身内ネタなのでスルーして下さい…)

先日14日、ホビーショップモケモケの常連客の方々とともに
大阪で開催される模型展示会『関西AFVの会』に参加して
参りました。

参加者が投票形式で審査する賞もあるということで、自分の
作った作品を皆用意し、いざいざ殴り込みです。

移動手段は車。7人という大所帯で向かったので、高速料金と
ガソリン代を含め、一人往復2000円という破格の安さでした…


当日朝7時に集合し、前回の『静岡ホビーショー』同様、濃ゆい
話に花を咲かせながら約2時間半。
会場となる『大阪府立青少年会館』に到着しました。

自分たちの持ち込む作品を登録し、展示スペースへ配置。
いやはや、やはり皆さんハイクオリティなモノばかり…

(展示作品の写真と詳細は後ほどアップ致しますので、お待ちを)

開場時間の10時を過ぎ、私が思っていたよりもあまり大きくなかった
会場に大勢の見学者がやってきました。おお…外国人の方まで!


このイベントでは、AFVを中心に活躍されているプロの方々を招き、
座談会も同時に催されるようで、そのプロの方の作品も展示して
ありました。直接いろいろお話でき、大変参考になりました。

ちなみに座談会に参加されたプロの方々は、

ミスタークラッシュ(笑)、水野シゲユキ
AM誌スーパーバイザー、土居雅博
皆さんご存知の情景王、山田卓司

の3名でした。



お昼に近くのラーメン屋『亀王』で美味しいラーメンを堪能し、その
さらに近くにあった模型屋さんで半額セールのレジンキットを数点購入。
ちなみに会場の近くにあったということもあり、参加者や見学者も
相当来店していました。儲かったやろなぁ…


腹も模型欲も満たされた我々は会場に戻り、先に述べました座談会に
参加。司会の方は流石関西人! 場慣れもされておられるようで、
時折ジョークも混ざったとても面白い座談会でした。
勿論模型制作において参考になり、さらに励ましにもなる貴重なお話も
たくさん聞くことができ、特に模型製作への姿勢に関しては随分と
頷かされましたです。ふんふん。

残念ながら我々モケモケーズは入賞することができませんでしたが、
ユニークかつ巧妙な入賞作品を始め、素晴らしい作品たちに触れる
ことができたおかげでテンション、モチベーションともにMAX!!

今お手付きとなっているプラモたちを、早く完成させてやるとします!


ちなみに閉会後、伝説のマイナー店『ホビーランド』に向かい、皆
ゲテモノを入手して参りました。私はBR52蒸気機関車の丸底給水車
旋盤等の工場機械セットドイツ軍測距指揮装置を購入。
ワケわかんねーだろぅ!!?


帰り道でお腹が空き過ぎて腹痛起したこと以外は、大変楽しい
ツアーとなりました!


ご一緒しましたホワイトタイガーさん、とこやさん、カレー大尉殿とその部下の
お二人、そして車を出して頂いた根生さん、ありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした…

 

05182342 静岡ホビーショー

こんばんは、燻です。

昨日、行きつけの模型屋さん『モケモケ』の常連のお客さんとともに
模型の祭典『静岡ホビーショー』に行ってきました。

模型を趣味と豪語しながら、実は一度も行ったことのなかった私…
これでついに胸を張って表を歩けますわい!


当日、混みまくる道路と駐車場を避ける為に、早朝に集合しいざ静岡。

道中はこれまた濃ゆい話を花咲かせ、テンションを上げてゆきます。

 

高速を降り、会場となる『ツインメッセ静岡』へと街の中を走らせますが、
会場に近づくにつれ、流石に車の数も多くなってきます。そして『埼玉』やら
『徳島』やら『大阪』やら、明らかに同じ目的で遠征してきてるっぽい車が
そこら中に…

朝早くに出発したことが功を奏し、私達の車は会場隣りの立体駐車場に
停めることができました。


そして、会場にていきなり出迎えてくれたのは…


89式装甲戦闘車
87式偵察警戒車
軽装甲機動車
カワサキKLX250ES偵察オートバイ


の4台でした!!

(ちなみに89式を運んできたらしい巨大軍用トレーラーも、会場の奥に
ひっそりと隠れてました。もちろんチェックしましたけどね)


イベント開始までの間、まだ2時間はあります。私達は探究心丸出しで
車両の写真を撮りまくりで自衛官の人に話を聞きまくり。


そんなこんなですぐに時間は経過し、ホビーショーがいよいよ開場!!

黒山の人だかりに呑まれながら、会場の中へ…

 

ここからは写真とともにご覧下さい。
(基本的に片手で撮影したので、手ブレが多少あるものばかり…スミマセン)




  sh01.JPG


  sh02.JPG


 最初に出迎えてくれたのはアオシマの新作艦船!
 帆船は石炭運搬船『日本丸』『海王丸』
 戦艦は『金剛』
 いずれも1/350スケール。いやはや、帆船スキーで金剛級に
 ベタ惚れな私としては垂涎のラインナップですが…置く場所がなぁ…



  sh06.JPG

 こやつは同じくアオシマ製、エヴァのエントリープラグ完成品。
 新劇場版仕様のようで、プラモとかではなくライトだそうです。
 ちゃんと中に綾波とシンジ君がいましたよ。





  sh09.JPG

 金剛級のチョイスがアオシマと見事にブッキングしたフジミの新製品、
 航空戦艦『伊勢』
 カッコイイ…やっぱ1/350は見応えがあります。





  sh10.JPG

 ハセガワのブースでは1/350の空母『赤城』が発表されるとのことで
 ワクテカしていましたが、残念ながら今回はパネルのみ展示でした…




  sh11.JPG

 どこのメーカーかは失念しましたが…面白い大和がいたので撮影。
 実はこれ、ウォーターラインのラジコンなのです。海面に見立てた
 床をスイスイ動き、主砲もグリグリ動いてました!
 ただ、値段が結構バカにならんかったです…




  sh13.JPG

 ついに人気コミック『ブラックラグーン』の主人公達が駆る魚雷艇
 『ブラックラグーン号』が発売されるようです。
 フィギュアはついてくるのかな…





  sh14.JPG

 こちらは以前、私のブログでも触れたことのある1/35の巨大列車砲
 『ドーラ』です。いやぁ…圧巻ですわ…組み上げた実物を見ると、その
 巨大さを改めて実感できます。
 ちなみに手前にあるのは1/72のドーラ。このサイズでもデカイ。



  sh15.JPG

 『ドーラ』に付属するメタル製の砲兵フィギュアーズ。
 出来の方は…まぁオマケとしては充分かと。しかし値段がこのセット
 単品で1万というのは、ちょっと高いかも…





ここからはガンプラとなります。

ちなみに今回は1/100のMGガンダムver.2が発表させるということで、
どんなギミックが詰め込まれているのか、見るのが楽しみでしたが…
何時になっても人が多すぎて見ることができませんでした…無念。


  sh19.JPG

 これはバンダイブースにあった、ジャブロー攻防戦の巨大ジオラマ。
 いいなぁ…これくらいのサイズのジオラマ、作ってみたいです。



  sh22.JPG

 『MS IGLOO』の大ファンにとって待望(?)の、連邦軍セモベンテ隊所属
 『61式戦車』です!
 うおお! 思ってたよりもかっこいい!! でも同時に宣伝されていた
 『IGLOO 2』では、ザクにフルボッコにされていました…


  sh23.JPG

 ピントがザクに合っちゃいましたけど、新作『IGLOO 2』のパッケージ風
 ヴィネット。いいねぇ~!






  sh26.JPG

 これはフジミが出展していた1/32『観光バス』のプラモ。
 同時期に発売される『バスむすめ』フィギュアとのコラボがデフォですかね。




  sh27.JPG

 東京マルイでは、新作電動ガンが展示されていました。
 何でも新型のリコイル機構を搭載しているらしく、今までの電動ガンとは
 全然違った反動を生み出すとのこと。
 私もサバゲーに参加していたので、ちょっと試射させてもらいましたが…
 コイツはいいですよ! ストックから肩へと後ろ向きの反動が直接伝わり、
 撃ち応えが物凄い!!



他にも、多くの鉄道模型やラジコンのコーナーがありましたが…とてもじゃ
ないですけど書ききれませぬ。

さらには各地の模型サークル、クラブが合同で行う展示会!
雑誌やネットで見たことのある作品が、所狭しと並べられておりました。
感動!!

その中で、個人的に感動した写真を2点。
両方ともガンダムネタですけどね…



  sh32.JPG

 地球連邦軍コロンブス級宇宙輸送船。
 でかい…サイズは確か1/300。フルスクラッチだそうです。
 何度かカードビルダーで撃沈したなぁ…(遠い目) 



  sh33.JPG

 OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の08小隊です。
 構図といいポージングといい、文句なしにかっこいい!
 いつか08小隊作るときは参考にさせて頂こう…うふふ。
 ちゃんと1機がジム頭になってるのにも注意。
 



私達は一旦バラバラになって会場を見て回り、お昼12時にトレーラー前に
集合してから昼食を取りました。

その後は地元静岡の模型屋さん『レインボー・テン』にて散財。
お店にはアトリエ・インフィニティーの装甲列車が売ってましたが…ここは
グッと堪えて特価品の『MG ザクII ver.2』を購入するだけにしました…
後悔は…してません…ッ!!

しかし、他の皆さんはボンボン買ってたなぁ…


キット購入でさらに上がったテンションを保ちつつ、帰路に着きました。


イベント後ということで疲れが溜まっていると思いきや、『武器兵器しりとり』
車内はヒートアップ。
行きに比べ、帰り道は無茶苦茶早かった気がします…

しりとりのせいで肉体だけではなく精神まですり減らしたものの、何とか無事に
名古屋に帰ることができました。



帰宅後、夕飯を食べて風呂に入り、ヤフオクを少しやってベッドに転がると、
体感で僅か6秒後、気がついたら朝でした…

何だかんだで疲れていたんですねぇ。




本日日曜は、明日からの仕事に備えて引き篭もり、休養に徹していた
ワケですが…夕飯に、昨日ホビーショー会場で購入した物を食べることに
しました。







  kare.JPG

  自衛隊オリジナル『撃』カレー(昭和レトロ味)!!

私は海軍伝統に則り、毎週金曜にカレーを食べておりますが、先週は
会社の誕生日会に呼ばれてたので食べることができませんでした。
なので、日曜の夕飯にちょうどいいと思い、会場にて購入してきたのです。

『撃』カレーなんて名前なので、ヤバイ辛さなのではないか…と思いましたが、
実際は中辛くらい?で、問題なく食べることができました。

ってか、これ、無茶苦茶美味いです。

もう何箱か買ってくればよかったか…


あ、オチにカレーを選んだのは、特に理由があるワケではないですよ?
ええ、ホントにないですよ…ふふふ…

(スイマセン、身内ネタです)



このブログをご覧になっている方で、もしまだ『静岡ホビーショー』に
行ったことのない方がいらっしゃいましたら、是非とも来年、行ってみる
ことをオススメします!

01272307 予想外の出費…

どもです。土日でいろいろやりたいことがあったのですが、
友人とガンダムカードビルダーで大盛り上がりしてしまって
時間とお金を使いまくってしまった燻です…ゲフッ。

え~、ハイゴッグですが、先日までに出来ている部分で、
自分なりに改造してみたところだけアップさせて頂きやす。



  h5.jpg

   前回のブログで書いた、モノアイの可動に挑戦してみました。
   キットの透明モノアイパーツを棒状に切り飛ばし、適当な長さに
   カットしたプラパイプにそれを通して固定。
   モノアイフレーム部は、加工した基部に合うようにプラ版を曲げて
   セッティング。
   左側にある頭フタの前部にある白いヤツは、モノアイが動き過ぎないように
   押さえるためのパーツです。同じくプラ板で制作。   

   あと、新ハイゴッグの欠点でもある、アゴ部(?)のトンガリをパテで再現。
   旧キットではちゃんと尖がってたのになぁ。何故??



  h6.jpg

   裏側から見たモノアイ可動部。
   機構は極めて単純。プラ板を組み合わせた基部にプラ棒を接着し、
   それをパイプに通して回転するようにしただけです。


だいぶ進んできましたが…やはり予定よりも随分制作が遅れています。
夏コミの申請もやらにゃいかんし、キビキビと動きたいですね。


次回はモノアイに電球を取り付け、スイッチ部に接続して見事点灯する
ところまでいきたいです。


12252322 聖夜のヒトトキ

皆さん、メリークリスマ。燻です。

今日は奮発して小さなケーキでも買って、一人でおいしく食べようと
近所のスーパーへ行ったものの、ショーケースの中が空っぽだった上に、
商戦で1000円以上するでかいケーキしかなかったので、仕方なく
雪見大福を買って食べました。




………




……何か問題でも?




いいじゃん好きなんだからッ、おいしいじゃん雪見大福!!






それはさておき、来年1月に常連模型店モケモケさんで、ついに
ガンプラオンリー展示会が開催されます。

この間の忘年会で、他の常連の皆さんもスケールモデルだけでなく、
ガンプラにも随分と突っ込んでおられるようで、その意気込みやら
熱気やら、一体どのような作品が並ぶのか、楽しみでなりません。


私もそろそろ年末の準備も整ったので、ちまちま制作を始めていました。


今回私が作るのは、以下の2点です。





   hygogg.jpg

     1/144 MSM-03C ハイゴッグ




   gmcold.jpg

     1/144 RGM-79D ジム(寒冷地仕様)




……こやつらを見れば、私が何を作りたいのか、分かってくださる方も
多いと思います。

私、ポケ戦こと0080が大好きでして。

特に1話冒頭の奇襲作戦は、たぶん数十回は繰り返して観てます。ステキです。

最近、友人と後輩に誘われて始めたガンダムカードビルダーでも、会社の上司から
譲ってもらったハイゴッグとズゴックE使って水辺でばっか戦ってますし(爆)


奇襲時の、あのかっこいいシーンを再現できれば…そう目論んでおります。

(大好きゆえに、挫折しないように頑張らねばなぁ…)





今年も残すところ1週間を切りました。あと数日もすれば、年末最大のイベント
冬コミも待ち構えております。おそらくこの日記が、今年の最後の日記となるでしょう。

忙しい方、休みを満喫している方、様々だと思います。

今年は私にとって、(妙な病気ばかりしてましたが)大変楽しい1年でした。
来年も、イイ年だといいなぁ…

それでは皆さん、よいお年を…