燻ログ -いぶろぐ-
徒然なるままに、その日暮らし。
![]() (11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
10031839 | [PR] |
01010029 | 謹賀新年 |
皆様、
明けましておめでとうございます!!
いや~、2010年ですよ! 二ケタ目突入ですよ!!
去年以上に楽しく、超絶ムダ知識を世間にひっそりと広めていきたいと
思いますので、今年も私、燻と、そしてこの燻ログをよろしくお願い致します!
とりあえず、2010年一発目はドイツ軍装甲列車BP42規格の
編成と目的について…
って、冗談でございますわよっ。
この話題は、また後ほど…(ニヤリ)
それでは最後に重ねて、今年もよろしくお願い致します!
PR
12291549 | 今年最後の… |
ども。
これから帰郷する為、今回が2009年最後のブログ更新となります。
近年は、「1年、早かったなぁ~」と口癖のようにつぶやいておりましたが、
私、今年2009年は結構長く感じることができました。
というのも、各種イベント参加を始め、例年にないほど動き回っていたから
だと思います。
ちと忙しい時期もありましたが、ある意味それは有意義に過ごすことができた
証でしょう!
来年も、今年と同じく長かったと感じることができるよう、精進していきます。
さて、本題となります。
当ブログともリンクしております『プラモ日記』さんの方で、ちょいと前に
「今年1年間で完成させた模型を上げてみよう!」という
記事がありまして。
私、完全に書き込む時期を逃しまして…
ならばこっちでやっちゃおう! と、私の今年1年の成果を書かせて頂きます。
とは言え、私はあるキットの一部や、フィギュアセットの内の1体を制作という
チマチマ消化が多かったので、ここでは「キットを全部使用した」ものに
限って書くことにします。
1/35
タミヤ : M13/40 カーロ・アルマート
88mm対空砲 Flak36/37 ×2
ドラゴン: GEORGIAN LEGION NORMANDY 1944 降伏セット
シムス Typ-SSy 平貨車
MK35 : アメリカ軍空挺兵 フランス 1944
DES Kit : 4m対空測距儀
諸元伝達装置 35
レジキャスト : ドイツ アフリカ軍団兵
ファインモールド : 大日本帝國陸軍 五式中戦車
AM誌付属 : 九七式側車付自動二輪車 陸王
グレナディアモデル : 帝國陸軍 陸王伝令兵&将校セット
…あれ? もっと作ってた気がするんですけど…意外と少ない。
今年は気合入れて模型に挑みましたが、う~む、まだまだですな。
これにめげず、来年はもっとブッ飛んだものをたくさん作るぞ~!
ということで、皆様今年1年、ありがとうございました!
今年最後のブログを読んで頂き、感謝多謝であります。
PCメールやブログの更新は、社宅に戻るまでできないかもしれませんが、コメントへの
お返事は実家でもできますので、書き込んで頂けますと幸いです。
スタンスの見えないミョ~なブログですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、よいお年を!!
これから帰郷する為、今回が2009年最後のブログ更新となります。
近年は、「1年、早かったなぁ~」と口癖のようにつぶやいておりましたが、
私、今年2009年は結構長く感じることができました。
というのも、各種イベント参加を始め、例年にないほど動き回っていたから
だと思います。
ちと忙しい時期もありましたが、ある意味それは有意義に過ごすことができた
証でしょう!
来年も、今年と同じく長かったと感じることができるよう、精進していきます。
さて、本題となります。
当ブログともリンクしております『プラモ日記』さんの方で、ちょいと前に
「今年1年間で完成させた模型を上げてみよう!」という
記事がありまして。
私、完全に書き込む時期を逃しまして…
ならばこっちでやっちゃおう! と、私の今年1年の成果を書かせて頂きます。
とは言え、私はあるキットの一部や、フィギュアセットの内の1体を制作という
チマチマ消化が多かったので、ここでは「キットを全部使用した」ものに
限って書くことにします。
1/35
タミヤ : M13/40 カーロ・アルマート
88mm対空砲 Flak36/37 ×2
ドラゴン: GEORGIAN LEGION NORMANDY 1944 降伏セット
シムス Typ-SSy 平貨車
MK35 : アメリカ軍空挺兵 フランス 1944
DES Kit : 4m対空測距儀
諸元伝達装置 35
レジキャスト : ドイツ アフリカ軍団兵
ファインモールド : 大日本帝國陸軍 五式中戦車
AM誌付属 : 九七式側車付自動二輪車 陸王
グレナディアモデル : 帝國陸軍 陸王伝令兵&将校セット
…あれ? もっと作ってた気がするんですけど…意外と少ない。
今年は気合入れて模型に挑みましたが、う~む、まだまだですな。
これにめげず、来年はもっとブッ飛んだものをたくさん作るぞ~!
ということで、皆様今年1年、ありがとうございました!
今年最後のブログを読んで頂き、感謝多謝であります。
PCメールやブログの更新は、社宅に戻るまでできないかもしれませんが、コメントへの
お返事は実家でもできますので、書き込んで頂けますと幸いです。
スタンスの見えないミョ~なブログですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、よいお年を!!
12202009 | 2009年、モケ忘!! |
今年も残すところ、2週間を切りました。
そんな中、2009年最後の模型イベントとなります、モケモケ忘年会が
先日土曜に開催されました!
会場はいつもの『ねずみ小僧』さん。もはや常連と言っても過言ではありますまい。
今回は、Bluebellさん、参凸さん、やまさんが初参加となり、何と総勢13人という
大所帯。もはやキリストのお弟子さんより多数ですよ奥さん!
これだけの人数ですと、必然的に集まる作品も膨大に。
初参加されたお三方も作品を持ち寄って下さり、お店にもうひとつ、特別に机を
用意してもらうことになりました…よくよく考えればスゴイことですよね…

例によってデジカメを家に忘れてくるというアホをしでかしまして…
携帯での写真にて失礼します。(あれ? 去年も忘れたような…)
2009年忘年会、持ち寄った作品のお題は『対空』でした。
今回も、根生さんが各作品の詳細な写真とコメントを『平日模型親父どもの部屋』
にてアップして下さったので、当方よりリンクさせて頂きます。
作品の詳細をご覧になりたい方は、お手数ですがそちらにて…
『 2009年モケ忘「カレー屋杯争奪 対空(ならなんだっていいよ)祭」 』
いや~、スゴイ! 何度体験してもこの忘年会はいい意味で慣れません!!
作品談義から考察、制作テクニックやワケワカメなネタ等、盛り上がれる材料が
ここまであってヒートアップしないはずもなく…
クリスマス特集(?)プレゼント交換会、ジャンケン大会を経て、あっという間に
時間が過ぎていきました。
帰宅したら深夜1時過ぎ。しかし目が冴えてしまい、いつものように夜更けまで
「次は何を作ろうか…」等々、来年のことまでいろいろ考える始末。
やっぱり、こういう集まりはいいですね~!
意見交換からテンション充填、最高です!!
次回のお題は『多砲塔』!
ボクはもう作るキットは決まってしまいましたが…
忘年会が終わったばかりですが、いやはや、次回が楽しみでありまっす!!
そんな中、2009年最後の模型イベントとなります、モケモケ忘年会が
先日土曜に開催されました!
会場はいつもの『ねずみ小僧』さん。もはや常連と言っても過言ではありますまい。
今回は、Bluebellさん、参凸さん、やまさんが初参加となり、何と総勢13人という
大所帯。もはやキリストのお弟子さんより多数ですよ奥さん!
これだけの人数ですと、必然的に集まる作品も膨大に。
初参加されたお三方も作品を持ち寄って下さり、お店にもうひとつ、特別に机を
用意してもらうことになりました…よくよく考えればスゴイことですよね…
例によってデジカメを家に忘れてくるというアホをしでかしまして…
携帯での写真にて失礼します。(あれ? 去年も忘れたような…)
2009年忘年会、持ち寄った作品のお題は『対空』でした。
今回も、根生さんが各作品の詳細な写真とコメントを『平日模型親父どもの部屋』
にてアップして下さったので、当方よりリンクさせて頂きます。
作品の詳細をご覧になりたい方は、お手数ですがそちらにて…
『 2009年モケ忘「カレー屋杯争奪 対空(ならなんだっていいよ)祭」 』
いや~、スゴイ! 何度体験してもこの忘年会はいい意味で慣れません!!
作品談義から考察、制作テクニックやワケワカメなネタ等、盛り上がれる材料が
ここまであってヒートアップしないはずもなく…
クリスマス特集(?)プレゼント交換会、ジャンケン大会を経て、あっという間に
時間が過ぎていきました。
帰宅したら深夜1時過ぎ。しかし目が冴えてしまい、いつものように夜更けまで
「次は何を作ろうか…」等々、来年のことまでいろいろ考える始末。
やっぱり、こういう集まりはいいですね~!
意見交換からテンション充填、最高です!!
次回のお題は『多砲塔』!
ボクはもう作るキットは決まってしまいましたが…
忘年会が終わったばかりですが、いやはや、次回が楽しみでありまっす!!
11292239 | 実家にて |
どもです…風邪を引きながらも何とか実家から帰って参りました…
この土日、本格的な冬の装備を整えるべく帰郷し、暖房器具をかき集めてきました。
ついでに旨い物をいっぱい食べて燃料も補給! ホクホクです。
実を言いますと、今回の帰郷にはもうひとつ、理由がありまして。
皆さんは、フェリー横転座礁事件を覚えておられますか?
三角波か何かの影響で、九州行きのフェリーが横倒しになり、座礁したニュースは
結構記憶に新しいのではないでしょうか。
その座礁現場が、実家から1時間ほどのところでして…
大型船が座礁してるところなんて、そうそう見れるもんではありません!
帰郷のタイミングを利用し、野次馬に向かったのであります。

堤防からの遠望。
あれ?何か島みたいなのが見えるけど…

で、デカイ!!!
近くで中和剤散布中の海保の船と比べても分かると思いますが、想像してた
よりもずっと巨大!
ちなみにこの日は波が高く、爆ぜる飛沫と動かぬ船体が、自然と人工物の良い
対比となって、なかなかな写真を撮らせてくれました。
…ううむ、不謹慎か。

真正面から。
これらの写真では見えませんが、フェリー周辺には海保の船だけでなく、
漁船も数隻見られました。
どうやら中和剤の散布を手伝っているみたいでしたね。
ここら辺まで来たとき、潮の香りに混じってガソリンのような臭いが…
気のせいなのかもしれませんが、これって流出した燃料の臭いなのでしょうか。

普段まず目に触れることはない、船底の様子が見られました。
砂浜に家族らしき姿が結構見られたんですが、実は現在、周辺の砂浜は
立ち入り禁止になってます。
まぁ…巡回してる係員がいない様子だったので、出入りは事実上フリーですが。
私は砂浜に入ってないですよ! だってイイ子だもん!!
私の他にも、カメラを持った家族連れやら、写真趣味と思われる年配のおっさんやら
このド田舎は、もはや観光地と化しておりました。
船体の完全撤去がいつになるのか分かりませんが…
漁業従事者の方々のことを考えると、逸早い解決を望みます。
あ、それとオマケ。

1/1サイズ MP40とステンガンとトンプソン!
トンプソンは父の持ち物です。これでバラライカが揃えば短機関銃フルコンプ!

写真を撮ってたら、我が家のぬこ様が乱入。
何故かひたすらMP40の匂いを嗅ぎまくってました。

今度はトンプソンのボルトをひたすらネコパンチ。
「この鬼畜米英が!!」とでも言いたいのでしょうか…?
なかなか将来有望なぬこ様です。
さぁ! 次回からは模型ネタに戻りますよ~!!
たぶん…ホントに…戻ります…
この土日、本格的な冬の装備を整えるべく帰郷し、暖房器具をかき集めてきました。
ついでに旨い物をいっぱい食べて燃料も補給! ホクホクです。
実を言いますと、今回の帰郷にはもうひとつ、理由がありまして。
皆さんは、フェリー横転座礁事件を覚えておられますか?
三角波か何かの影響で、九州行きのフェリーが横倒しになり、座礁したニュースは
結構記憶に新しいのではないでしょうか。
その座礁現場が、実家から1時間ほどのところでして…
大型船が座礁してるところなんて、そうそう見れるもんではありません!
帰郷のタイミングを利用し、野次馬に向かったのであります。
堤防からの遠望。
あれ?何か島みたいなのが見えるけど…
で、デカイ!!!
近くで中和剤散布中の海保の船と比べても分かると思いますが、想像してた
よりもずっと巨大!
ちなみにこの日は波が高く、爆ぜる飛沫と動かぬ船体が、自然と人工物の良い
対比となって、なかなかな写真を撮らせてくれました。
…ううむ、不謹慎か。
真正面から。
これらの写真では見えませんが、フェリー周辺には海保の船だけでなく、
漁船も数隻見られました。
どうやら中和剤の散布を手伝っているみたいでしたね。
ここら辺まで来たとき、潮の香りに混じってガソリンのような臭いが…
気のせいなのかもしれませんが、これって流出した燃料の臭いなのでしょうか。
普段まず目に触れることはない、船底の様子が見られました。
砂浜に家族らしき姿が結構見られたんですが、実は現在、周辺の砂浜は
立ち入り禁止になってます。
まぁ…巡回してる係員がいない様子だったので、出入りは事実上フリーですが。
私は砂浜に入ってないですよ! だってイイ子だもん!!
私の他にも、カメラを持った家族連れやら、写真趣味と思われる年配のおっさんやら
このド田舎は、もはや観光地と化しておりました。
船体の完全撤去がいつになるのか分かりませんが…
漁業従事者の方々のことを考えると、逸早い解決を望みます。
あ、それとオマケ。
1/1サイズ MP40とステンガンとトンプソン!
トンプソンは父の持ち物です。これでバラライカが揃えば短機関銃フルコンプ!
写真を撮ってたら、我が家のぬこ様が乱入。
何故かひたすらMP40の匂いを嗅ぎまくってました。
今度はトンプソンのボルトをひたすらネコパンチ。
「この鬼畜米英が!!」とでも言いたいのでしょうか…?
なかなか将来有望なぬこ様です。
さぁ! 次回からは模型ネタに戻りますよ~!!
たぶん…ホントに…戻ります…
11160023 | とりあえず、ご案内 |
この日曜の夜に、ようやくブログのシステムを弄ることができたので、
一応ここにてご報告とご案内をさせて頂きます。
と言っても、カテゴリーを細分化したのと、リンクをいっぱい貼ったって
だけなのですが…
『カテゴリー』ですが、これまであまりにも大雑把な分割だったので
もう少し見やすく、かつ読みやすくなるように細かく分けました。
次回更新時より、このカテゴライズに従って記事を書いていきます。
『リンク』についてですが、ここ最近大勢の方と知り合うことができました。
さらに光栄なことに、その皆様から当ブログにリンクして頂いておりまして、
ようやくにしてこちらからもリンクを貼らせて頂きました。
皆様、遅くなりまして大変申し訳ありません…
まだまだ新しいジャンルの記事や、リンクも増えていくと思います。
これからも、皆様に愛されるネタブログとして邁進していく所存ですので、
どうぞ構ってやって下さいまし。
一応ここにてご報告とご案内をさせて頂きます。
と言っても、カテゴリーを細分化したのと、リンクをいっぱい貼ったって
だけなのですが…
『カテゴリー』ですが、これまであまりにも大雑把な分割だったので
もう少し見やすく、かつ読みやすくなるように細かく分けました。
次回更新時より、このカテゴライズに従って記事を書いていきます。
『リンク』についてですが、ここ最近大勢の方と知り合うことができました。
さらに光栄なことに、その皆様から当ブログにリンクして頂いておりまして、
ようやくにしてこちらからもリンクを貼らせて頂きました。
皆様、遅くなりまして大変申し訳ありません…
まだまだ新しいジャンルの記事や、リンクも増えていくと思います。
これからも、皆様に愛されるネタブログとして邁進していく所存ですので、
どうぞ構ってやって下さいまし。
10291917 | 無題 |
先日、モデラー仲間である根生さんのブログ『プラモ日記』にて、非常に
衝撃的な情報を目にし、少々混乱気味です。
ニュースで何度も見ていた事件に関連する内容でしたので、最初はとても
信じられませんでした…
まだ、犯人と思しき者とこの事件との関与が明確にされておらず、断言が
できない状態でこのような記事を書くのは多少抵抗がありますが…
書かずにはいられなかったので、早計を承知でアップ致します。
亡くなられた方々に、心よりご冥福を。
そして犯人の速やかなる死を切に願い、祈ります。
衝撃的な情報を目にし、少々混乱気味です。
ニュースで何度も見ていた事件に関連する内容でしたので、最初はとても
信じられませんでした…
まだ、犯人と思しき者とこの事件との関与が明確にされておらず、断言が
できない状態でこのような記事を書くのは多少抵抗がありますが…
書かずにはいられなかったので、早計を承知でアップ致します。
亡くなられた方々に、心よりご冥福を。
そして犯人の速やかなる死を切に願い、祈ります。
10152304 | うわぁぁぁあああぁぁん!! |