燻ログ -いぶろぐ-
![]() (11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
09272106 | [PR] |
04241805 | 駄目だ… |
う~ん、こういうときは旅行に出かけたり、イベントへ行ったりして思いっきり
リフレッシュしたいところ。
遊んで笑って旨いもん食って…
旨いもんと言えば、1週間も経っちゃいましたが前回の記事で紹介した限定の
出前一丁『ごまとんこつ味』の簡単レビューがありました。
模型を期待しておられる方には申し訳ありませんが、今回のメイン記事はその
ラーメンということで…
ラーメン作りました!
作り方は普通の出前一丁と何ら変わりませんでした。
ただ、出前一丁の代名詞でもある『ごまラー油』がこちらには入っておらず、
『調味ベース』という別物に替わっています。
(写真中央のオレンジ色の調味液がこれです)
一口食べてみると…
!!?
これは旨い!!
とんこつなのでコッテリかと思いきや、意外にあっさりしていました。
いやぁ…これまで食べたとんこつラーメンの中でもかなり美味しかったですよ!
すぐに、会社の先輩に『ごまとんこつ』の感想を絶賛と言う形で報告しました。
翌日、そんなに美味しかったならと…
先輩が、何ともう1袋くれました!!
ありがてぇありがてぇ…
とりあえずゴールデンウィークに実家へ帰るので、そのときに家族と一緒に
食べるとしましょう!
…わびしくなんかありません!
美味しさを分かち合いたいのです!
って、ヤベぇ…
記事書いてたら『ごまとんこつ』が食べたくなってきた…!
あかんあかん!! これは黄金週間まで取っとくんや!!
…仕方ねぇ。
同じ麺類だし、ちょっと今から焼きうどん作ってきます…
04172022 | 今週の土日 |
嗚呼、最近凹んでいる燻でございます…
『ものづくり』って何なんでしょうかねぇ…ハァ。
そんなこんなで、この休日は思いっきり遊んでやろうと思いまして。
車の1年点検に乗り、丸一日代車で友人とともにそこらじゅう回ってきました。
気分が悪いときは、買い物とかおしゃべりで発散するのが一番です!
いつものように中古屋さんを巡っていたら、面白いフィギュアがあったので
予定外ですが買っちゃいました。
『へんないきもの』シリーズ、オオグチボヤでございます!
少し前に発売された食玩でしたが、105円で投売りされてたので…
幼稚園児のラクガキみたいな生き物ですが、こんなのが
本当にいるんだから驚きです。
なお、こいつの生息場所は…やはり地球の遊園地『深海』でございます。
ちなみにこのフィギュアのタイトルになっている『へんないきもの』とは、こんな
妙な生き物ばかりを紹介した書籍のタイトルでもあります。
こういうのが好きな人はめっちゃ楽しめると思いますので、オススメですよ!
いっぱい買い物してホクホク顔で帰宅。
少しは気分が軽くなったぜと思っていたら、会社の先輩から電話が。
その先輩も異動に巻き込まれてブチ切れていた不満仲間でした。
不満過ぎてド平日に3日間有休取って、九州へ野球観戦に
行くという暴挙に出た兵。
愚痴の言い合いでもしようかなと電話を取ると…
「おい燻。今から九州の土産持っていくわ。楽しみにしとれぃ」
要件も手短に、それだけ伝えて先輩は電話を切っちゃいました。
九州のお土産…? 一体何だろう??
九州…佐世保…イージス艦?
悶々としていたら先輩から再びコール。
玄関先で待ち合わせし、お土産を受け取りました。
そのお土産とは…
出前一丁 ごまとんこつ味 1袋
………おお……こ、これは……!?
中国地方以西でしか売られていないという、伝説の出前一丁!!!
先輩「ウチの家族用に何袋か買ってきたで、1つやるわ。食え!」
先輩は半分冗談で下さったのですが、いや、これは普通に食べてみたい。
以前から私はインスタントラーメンについて、『出前一丁』か『サッポロ一番みそラーメン』
この二種類のどちらともが個人的にラーメンの最高位で、どちらかひとつに選べないという
話をしまくっていたので、先輩がそれを覚えていたらしく、買ってきてくれたそうです。
これは楽しみ!
明日のブルーマンデーの終業後、夕食として頂きましょう!!
…ラーメンのレビュー、した方がいいのかな?
03311952 | エイプリルフールは明日ですよ… |
昨日今日とクソなこと続きでいろいろともう破裂寸前なのですが…
私の堪忍袋ロープをスパッとやってくれた記事をば。
-東電会長、震災当日マスコミ連中と東電持ちで中国旅行-
-TVに出てくる原発擁護東大教授は東電に買収済み-
まぁ…癒着なんぞどこにでもあると思ってますし、今更いちいちこんなことで
怒っていてもどうしようもないんですけどね。
んで、この連中にどうにかやってもらわにゃいかん状態なのも分かっています。
そして、上の東電が金出してマスコミ幹部と中国旅行してたってのが、ネットでしか
報道されていないことも、東電を叩きまくる声がTVからは上がっていないのも、
どこか深刻さに欠ける原発報道も大本営発表も、自衛隊の皆さんや各国の支援を
何故かあんまし報道しないのも、でも中韓関係だけしっかり報道しまくるのも、
別に騒ぐようなことではないのでしょう。
嗚呼…明日このニュースを見てれば「4月バカネタか?」と、一抹の希望を
抱くことができたのに。
しかしながらこんなときでも、ここ最近の報道の流れを受けて以前からずっと
悩んでいたことがひとつ、解決しました。
私はもうテレビを買い替えません。てかいらない。
見ようと思えば、別にワンセグやらパソでも見えますしね。
この金で新しいパソのモニターでも買いますわ。
03160001 | 『大人の千羽鶴』 |
「被災地へ、想いを込めて千羽鶴を」
まぁ…悪いことではないと思うし、善意であることに変わりはないのですが…
本当にもっと必要なものを送るべきだという声が、近年になってネットを中心に
大きく取り上げられております。
自分もそういう側の1人でして、支援は専ら募金でと決めています。
今回の震災の惨状を見、そろそろ募金しに行かねばと思っていたら、何とも
素晴らしい記事を発見しまして…
既に有名になりつつあると思いますが、ここでも紹介したいと思います。
多田あさみさんというグラビアアイドルが、「皆で千羽鶴を送ろう!」と
呼びかけを行っていました。
しかし、送る鶴は折り紙ではありません。
この鶴をなのです。
最初に見たとき、思わず「おお!」と言ってしまいました(笑)
センスあるなぁ!
感動のあまり、生まれて始めてグラビアアイドルのブログにコメントして
しまいました…
(スイマセン、ブログの画像を引用してしまいました)
多田あさみさんのブログで、コンビニでの送金方法がしっかりと紹介されており、
呼びかけに応えて多くの賛同者が鶴を送っているようです。
-多田あさみオフィシャルブログ「あさみっくす。」
『大人の千羽鶴始めました』-
ま、まさかここのブログからグラドルのブログへリンクする日が来ようとは…
明日にでも、私も何らかの鳥を被災地へ飛ばしてきますぜ!
暗く、不安なニュースしか流れず、ネットも心なしか雰囲気が重い。
う~ん…次回の更新からは、軌道を修正して明るく行きたいです。
03121422 | 東北地方太平洋沖地震に関する記事・情報まとめ |
何か少しでも役に立てれば…
ネット上での、今回の震災に関するまとめ記事や、対策サイトリンク集をここで
書かせて頂きます。
リンク先で始めて知った情報も多いです。緊急・応急手当のアプリの紹介まであります。
Googleでは安否の情報登録と確認が行えます。
同じ情報もありますが、皆様も参考にして下さい。
<地震関連情報、Twitter、TV、避難所情報まとめ -エキサイト->
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20110311/E1299844187560.html
<東北地方太平洋沖地震情報 -Google->
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
<西日本の私たちができること -ゆめみがちサロン->
http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51687260.html
<被災者のためになんかできることはないのか -まめ速->
http://mamesoku.com/archives/2393781.html
<震災に関する情報いろいろ -二十歳街道まっしぐら->
http://20kaido.com/archives/2645879.html
<"TFD" 10 Tips for Earthquake Safety in English>
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/bou_topic/jisin/point10eng.htm
To the foreigner in Japan.
The link above, it is very useful for safety and the rescue.
Please look ! And, please tell it !
<以下、『日刊ニログ』様からの転載記事>
日本における地震・津波関連、現在の情報、状況を知ることができます
(映像配信 生放送・生中継)
■生放送Ustream(ユーストリーム)を 地震 で検索
検索結果: すべて, 並び: 視聴数(多い順), すべて, 1/2, 10/03/11
(画像クリックで配信映像を視聴できます)
(画像の左下に LIVE マークのあるものが生放送 LIVE HQマークは高画質)
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認)
(映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
■ニコニコ生放送 「地震」 で検索 視聴者の多い順
http://live.nicovideo.jp/search?sort=view&target=onair&kind=content&word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_mode=onair&track=nicolive_onair_keywor
■Twitter内最新、投稿日順コメント一覧(文字)
地震 - Twitter検索 http://twitter.com/#search?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
津波 - Twitter検索 http://twitter.com/#search?q=%E6%B4%A5%E6%B3%A2
■海外メディアの Live Stream 日本の地震・津波状況放送中
Al Jazeera(アルジャジーラ) http://www.youtube.com/user/aljazeeraenglish
又は http://english.aljazeera.net/watch_now/
FOX http://media.myfoxla.com/live/
CNN http://edition.cnn.com/video/
被災地の皆様のご無事を祈っております。
03042210 | あばばばばば |
うぅ、2週間放置してしまってスミマセン…ちゃんと生きてますよ私!
いつもの怠惰癖と〆切ギリギリ症候群を発症し、『i-modellers』の記事を早くも
落としてしまいまして…本ッッ当に申し訳ありません!!
ただ今その記事を急ピッチで仕上げております。
しかし、急ピッチだからと言って内容のクオリティを下げたくはない!
本腰入れて書いておりましたので、ちとこちらのブログが疎かになってしまいました。
来週頭には、当『燻ログ』の更新も復活できると思います。
もうちょっと…もうちょっとだけお待ちくださいませ…
02071820 | ワンフェスより無事帰還 |