燻ログ -いぶろぐ-
徒然なるままに、その日暮らし。
![]() (11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
02090820 | [PR] |
02091547 | 近況 |
1週間以上放置してしまいました…すみません…
今、私の住んでいる地域は降雪に見舞われておりまして。
積雪量が結構半端なくなってきてるので、おそらくこの土日は
引き篭もることになりそうです。
さて、今週は残業等で更新する余裕がなく、制作中のハイゴも
停滞気味でした。
そんな中、先日金曜日。仕事が終わると会社の仲良しこよしメンバーと
焼肉パーティーに参加。3,000円で食い放題という破格の条件に、
私のようなボンビーが飛びつかぬわけがありません。
夜6時~9時までの3時間、自由気ままに食っちゃべって終了。
皆さんも各々帰路に付き、私も帰ろうと歩き始めた瞬間でした。
係長 「燻クン、今からヒマ?」
攻殻機動隊ファンで、ガンヲタの係長が私に声をかけてきました。
係長 「時間あるなら、これから俺らとゲーセン行かへんか?」
成る程、この係長、自身が戦場の絆にハマっているので、この私をも
巻き込もうとしているのだな…
だが、私は既にガンダムカードビルダーにハマっている身。
そげな高いゲームに注ぎ込む金など一銭もないわ!!
…と言いたいところですが、この係長殿には以前にビルダー用のカードを
多数(レアなカード含む)譲って頂いたので、無下に断るわけにもいきません。
結局、私はカードビルダーもプレイするということを条件に、ゲーセンへ同行
することにしました。
…まぁ、絆も1~2プレイやって、MS搭乗という思い出を作るのも悪くないか…
そんなことを思いながら、戦場へ向かう途中で我が家に寄ってもらい、カードを
持って係長オススメの近場のゲーセンへ。
ちなみに、同行したのは私と係長と営業マン×2の4名。内、営業の一人は以前に
数回やったことがあるらしく、もう一人は私と同じ未経験者のド素人。
到着後、係長から簡単な説明を受け、パイロットカードを制作して(もちろんジオン軍)、
私ともう一人の営業マンは訓練的なCPU相手に戦闘を行いました。
ネット等で話題になっていたので、ある程度の知識はあったつもりですが、全然上手く
操縦できません…
そんなこんなしてるうち、今度は4人で実際に戦場へ出るということになってしまいました。
係長 「まぁ、そんなに気張らんでも、俺が指示するで気楽に戦えー」
インカムを装着し、呑気な係長の声とともに、同僚四人組は戦場となるヒマラヤへ。
結論。
やべぇ、コレ、おもろいわ。
相手もCPUではなく、人間。初陣はオタオタしてる間にフルボッコにされましたが、
2回、3回目になると操作にもやや慣れ、敵をちゃんと追い、攻撃し、回避できる
ようになりました。
経験者たる係長の指示も的確で、私たち初心者連中はかなり救われました。
ゲーム終了で勝利した瞬間、全員が「よっしゃぁあああ!!」と絶叫。
何より、敵を撃破したときのあのカ・イ・カ・ン!!
結局、私や営業マンも相当ハマり込んでしまって、5回も戦闘してしまった…
しかし、ザクを駆って仲間とともに戦う…いやはや、良い経験をしました。
(勿論、待ち時間でカードビルダーもプレイしましたよ)
帰路につき、これから1ヶ月に1回程度、またこの面子で集まって行こうと
話しながら、ホクホク顔で我が家へ凱旋。
風呂に入ったあと、ハイゴの制作を再開したのは言うまでもありません。
戦場の絆
↓
ガンダムカードビルダー
↓
ガンプラ制作
昨日土曜日の夜の流れです。
嗚呼、もう何か…何とも言えないですね…ははは…
今、私の住んでいる地域は降雪に見舞われておりまして。
積雪量が結構半端なくなってきてるので、おそらくこの土日は
引き篭もることになりそうです。
さて、今週は残業等で更新する余裕がなく、制作中のハイゴも
停滞気味でした。
そんな中、先日金曜日。仕事が終わると会社の仲良しこよしメンバーと
焼肉パーティーに参加。3,000円で食い放題という破格の条件に、
私のようなボンビーが飛びつかぬわけがありません。
夜6時~9時までの3時間、自由気ままに食っちゃべって終了。
皆さんも各々帰路に付き、私も帰ろうと歩き始めた瞬間でした。
係長 「燻クン、今からヒマ?」
攻殻機動隊ファンで、ガンヲタの係長が私に声をかけてきました。
係長 「時間あるなら、これから俺らとゲーセン行かへんか?」
成る程、この係長、自身が戦場の絆にハマっているので、この私をも
巻き込もうとしているのだな…
だが、私は既にガンダムカードビルダーにハマっている身。
そげな高いゲームに注ぎ込む金など一銭もないわ!!
…と言いたいところですが、この係長殿には以前にビルダー用のカードを
多数(レアなカード含む)譲って頂いたので、無下に断るわけにもいきません。
結局、私はカードビルダーもプレイするということを条件に、ゲーセンへ同行
することにしました。
…まぁ、絆も1~2プレイやって、MS搭乗という思い出を作るのも悪くないか…
そんなことを思いながら、戦場へ向かう途中で我が家に寄ってもらい、カードを
持って係長オススメの近場のゲーセンへ。
ちなみに、同行したのは私と係長と営業マン×2の4名。内、営業の一人は以前に
数回やったことがあるらしく、もう一人は私と同じ未経験者のド素人。
到着後、係長から簡単な説明を受け、パイロットカードを制作して(もちろんジオン軍)、
私ともう一人の営業マンは訓練的なCPU相手に戦闘を行いました。
ネット等で話題になっていたので、ある程度の知識はあったつもりですが、全然上手く
操縦できません…
そんなこんなしてるうち、今度は4人で実際に戦場へ出るということになってしまいました。
係長 「まぁ、そんなに気張らんでも、俺が指示するで気楽に戦えー」
インカムを装着し、呑気な係長の声とともに、同僚四人組は戦場となるヒマラヤへ。
結論。
やべぇ、コレ、おもろいわ。
相手もCPUではなく、人間。初陣はオタオタしてる間にフルボッコにされましたが、
2回、3回目になると操作にもやや慣れ、敵をちゃんと追い、攻撃し、回避できる
ようになりました。
経験者たる係長の指示も的確で、私たち初心者連中はかなり救われました。
ゲーム終了で勝利した瞬間、全員が「よっしゃぁあああ!!」と絶叫。
何より、敵を撃破したときのあのカ・イ・カ・ン!!
結局、私や営業マンも相当ハマり込んでしまって、5回も戦闘してしまった…
しかし、ザクを駆って仲間とともに戦う…いやはや、良い経験をしました。
(勿論、待ち時間でカードビルダーもプレイしましたよ)
帰路につき、これから1ヶ月に1回程度、またこの面子で集まって行こうと
話しながら、ホクホク顔で我が家へ凱旋。
風呂に入ったあと、ハイゴの制作を再開したのは言うまでもありません。
戦場の絆
↓
ガンダムカードビルダー
↓
ガンプラ制作
昨日土曜日の夜の流れです。
嗚呼、もう何か…何とも言えないですね…ははは…
PR
- +TRACKBACK URL+