忍者ブログ

燻ログ -いぶろぐ-

徒然なるままに、その日暮らし。
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

08262135 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :08/26/21:35

05172305 帰還報告

本日17日、モケモケさんの常連客の方々とともに去年同様、
『静岡ホビーショー』に行ってきました。


天気はあいにくの雨模様。インドアイベントとはいえ、やはり晴れるにこしたことは
ありませんね…。


朝5時に集合し、名古屋を出発。7時半頃に静岡の会場横の駐車場に停めることが
できました。

前日にも参加された方の話ですと、どうやら土曜の方が混みまくっていたようで。
私たちは運が良かったみたいですね~。



今回は写真も撮らずにいろいろな企業ブースを見て周り、ジャンクパーツやレジンキットを
買い漁っておりました。

しっかし、タミヤとバンダイのブースは…いやぁ、物凄い混み様で…
面白そうな展示物もあったのですが、人垣ができてて近寄ることもできませんでした…
マクロスF系、もっとしっかり見たかったなぁ。


その後、合同展示ブース側にて常日頃お世話になっている方々と顔合わせや談議に
花を咲かせ、全部ではありませんが、展示ブースを鑑賞してテンションとモチベージョンを
充填。

午後1時頃に会場を後にしました。

帰る客と今来た客がちょうど拮抗してるのか、会場内の人の数は比較的一定だった気が
します。



さらにその後、メインイベントとなる模型屋さん『レインボー・テン』にて皆で
レアなキットをさらに購入。少し遅い昼食をとり、名古屋への帰路につきました。




が、ここからが大変で…




ホビーショーの帰りと思われる車の群れに飲み込まれ、インターチェンジまで
渋滞し、高速道路でも料金1000円政策の弊害である大渋滞に巻き込まれ、
名古屋に着くまでに行きの倍近い時間がかかってしまいました…


名古屋到着後はモケモケさんにて簡単な反省会(?)、そして遅い夕飯を
食べ、今回の静岡遠征は閉会となりました。



このような場で申し訳ありませんが、道中、大渋滞やら後部座席からの不気味な
ネタ話で苦しまれながら運転して下さったホワイトタイガーさん、とこやさん、
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。今夜はごゆっくりお休み下さい。

車を出して頂いた根生さん、私の横で苦しまれたであろうカレー屋さん、眠いのに
寝させてもらえなかったなごやんさん、構って頂いてありがとうございました。




でわでわ、今回は一報まで…


明日から飛ばして作るぞーー!!

PR

05142346 大佐と軍オタ

どもども、燻です。今回は大佐の定時写真と、ちと面白いネタを発見したので
こちらにて報告しようと思います。



まずは大佐殿。ようやくにして完成致しました。





   taisa9.jpg

 …やっぱしテカってる。拡大すると何かビミョーになるんですよね。
 アングルとかの問題なんでしょうか…?


テカリで分かりにくいですが、大佐の左胸に一級鉄十字章と、金色の
戦傷章を貼り付けています。

このパーツは、エデュアルドからリリースされた彩色済みエッチングパーツ、
『German insignia and medals WWII』を使用しています。



   e1.jpg

 リリース情報を得てすぐに、モケモケさんに注文した品です。
 ちなみにですが、真紅のハーケンクロイツ腕章、実は最近になって
 店頭に並んでいる同商品を見ると、赤十字の腕章に変わってるんです。
 …やっぱヤバかったんでしょうかねぇ…?





さてさて、大佐の写真はここまで。

以下が、本題となっております。




このブログをご覧になっている方は、おおよそミリタリー関係の雑学に明るい方が
多いと思います。


しかしながら、自分が一体どのくらいミリタリーにドップリ浸かってしまっているか…
すなわち己の『軍オタ』の度合いを量られたことのある方って、少ないのでは
ないでしょうか?



以前にネットを巡っていたら、某巨大掲示板を始め、様々なところで一般人と
軍オタの見分け方
というネタを見かけまして。



私が見た中でも秀逸で、面白い見分け方をここに載っけたいと思います!


ある単語の読み方、またその単語から連想するモノで、その人の軍オタかどうか
見分けるというものです。




あ…私も軍オタですが、決して蔑称で『軍オタ』を使っているワケではありませんよ。
ミリタリーに己の魂を燃やす、哀しくも愛すべき漢たち…とでも
申しましょうか…

できればお気軽に笑って頂けると幸いです。


それでは、このブログをご覧になっているアナタの診断を開始します。
結構長いのでご覚悟を!! あと時々ヘンなのも混じってるのでご注意を(笑)










<一般人と軍オタの見分け方>





 

しょうかき

【一般人】消火器
【軍オタ】小火器





最上級

【一般人】さいじょうきゅう
【軍オタ】もがみきゅう


 


じゅうじゅん

【一般人】従順
【軍オタ】重巡



 

こうけい

【一般人】光景
【軍オタ】口径


 


ほうこう

【一般人】方向
【軍オタ】砲口
【アニメオタ】咆哮


 


『零戦』の読み方

【一般人】ゼロセン
【軍オタ】レイセン
【皇軍オタ】レイシキカンジョウセントウキ


 


A,B,Cの読み方

【一般人】エー、ビー、シー
【軍オタ1】アルファ、ブラボー、チャーリー
【軍オタ2】核兵器、生物兵器、化学兵器


 


一般人

【一般人】一般人
【軍オタ】民間人

 



B75

【一般男性】バストのサイズ
【一般女性】ブラのサイズ
【軍オタ】そんな爆撃機あったっけ?


 


パイナップル

【一般人】果物
【軍オタ】MKⅡ手榴弾
【漫画オタ】アーミー


 


普通科

【一般人】高校の種別
【軍オタ】陸自の兵科・歩兵の隠称


 


デブといったら

【一般人】石塚とかパパイヤとか松村とか内山とか
【軍オタ】雷電
【独軍オタ】ヘルマン・ゲーリング
【兵器オタ】長崎型原爆“ファットマン”


 


プロペラのついた飛行機を見て

【一般人】プロペラ機
【軍オタ】レシプロ機





ワシントン条約

【一般人】野生動物保護
【軍オタ】海軍軍縮条約
【軍オタ2】NATO結成


 


スカート

【一般人】めくりたい
【軍オタ】戦車には必要だな
【ガンオタ】ドムだろ

 

 


さくら・みゆき・すみれ・あおば・かすみ・さつき
はるな・やよい・かえで・わかば・ちとせ・まや…

【一般人】女の子の名前?
【軍オタ】帝國海軍の艦船


 


蚊が飛んできたとき

【一般人】あ、蚊がいるな。蚊取り線香でもつけるか
【軍オタ】敵機発見! モスキート機数1と認む!
     総員対空戦闘用意(以下略)


 


花火大会のとき…

【一般人】「わー綺麗だねー」
【軍オタ1】「高射砲か!?」
【軍オタ2】艦砲射撃に耐える守備隊の気分


 


クルーザー

【一般人】そんなので南の島に行きたい
【軍オタ】へヴィかライト、どっちだ?
【皇軍オタ】どうせなら戦艦で南の島に行きたい


 


地面に這いつくばって何か探している人

【一般人】コンタクト落とした
【浮浪者】十円…
【陸自】空薬莢が見つからない
【やっさん】メガネメガネ…


 


BAR

【一般人】酒飲むところ
【軍オタ】ブローニング・オートマチック・ライフル


 


RPG

【一般人】ロール・プレイング・ゲーム
【軍オタ】ロケット・プロペレッド・グレネード
【よく訓練された軍オタ】ルチノーイ・プラチヴァターンカヴィイ・グラナタミョート
【映画オタ】アーールピーージーーー!!


 


『友人』の呼称

【一般人】友人
【米軍オタ】兄弟
【独軍オタ】戦友
【ソ連軍オタ】同志
【旧日本軍オタ】貴様


 


M1

【一般人】グランプリ
【軍オタ1】エイブラムス
【軍オタ2】ガーランド


 


ドラゴン

【一般人】竜
【ゲーオタ】ドラゴンクエスト
【軍オタ】対戦車ミサイル
【模型オタ】次はどんな嫌がらせを…


 


○○適合車

【一般人】てきごうしゃ
【軍オタ】れんごうぐん?


 


命中したとき

【一般人】「あ、当たった」
【軍オタ】「着弾した」
【よく訓練された軍オタ】「弾ちゃーーーく、今!」


 


エンゲージ

【一般人】婚約
【軍オタ】交戦


 


PK

【一般人】ペナルティーキック
【ネトゲオタ】プレイヤーキラー
【軍オタ1】宣伝中隊
【軍オタ2】機関銃


 


ルーデル

【一般人】誰?
【軍オタ】空の大魔王にしてロリコン
【ソ連軍】ソ連人民最大の敵
【伍長閣下】「いい加減休め!」


 


○○行為

【一般人】痴漢行為
【軍オタ】利敵行為
【ソ連軍オタ】英雄的行為


 


○○主義

【一般人】菜食主義
【受験生】マルクス・レーニン主義
【米軍オタ】資本主義
【独軍オタ】国家社会主義
【露軍オタ】敗北主義
【皇軍オタ】共産主義
【ルーデル】現場主義


 


問1.次のカタカナの部分を漢字に直せ。
『カンコウでハワイに行った』

【一般人】観光でハワイに行った
【皇軍オタ】艦攻で布哇に行った


 


ポルシェ

【一般人】かっこいいドイツ車
【軍オタ】変態戦車
【整備兵】「死ね!」


 


アメリカを代表する企業

【一般人】マイクロソフト、IBM、コカコーラ、マクドナルド…
【軍オタ】ボーイング、ロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマン…


 


ドイツを代表する企業

【一般人】BMW、ポルシェ、ブラウン、シーメンス…
【軍オタ】ポルシェ、BMW、H&K、マウザー、ラインメタル…


 


ホチキス

【一般人】文房具のホッチキス
【軍オタ1】フランス戦車
【軍オタ2】俺はオチキス派


 


ポケット○○

【一般人1】ティッシュ
【一般人2】モンスター
【軍オタ】戦艦
【ガンオタ】の中の戦争


 


甲板

【一般人】かんぱん?
【軍オタ】こうはん


 


『けいき』と聞いて

【一般人】『ケーキ』
【社会人】『景気』
【軍オタ1】『軽機』
【軍オタ2】『計器』


 


写真集

【一般人】グラビアアイドル
【軍オタ】戦車、戦場、戦場の兵士達


 


鍾乳洞に入って

【一般人】ひんやりして涼しいね
【30代以降の一般人の一部】川口浩探検隊みたいだな
【ゲーオタ】ゴブリンどもの襲撃に気をつけろっ!!
【ガンオタ】ジャブローに潜入中
【軍オタ】ここは地下壕司令部としてはちょっと不向きだな…


 


助けを求めるとき

【一般人】たすけてーーー!!
【軍オタ】メディーック! メディーーーック!!
【映画オタ】アパム! 弾持ってこいアパーーム!!


 


1000人のファンが殺到との記事を読んだ感想

【一般人】周りに迷惑掛けすぎ
【軍オタ】一個大隊…いや、四個中隊規模か


 


JFK

【一般人】ケネディ大統領
【軍オタ】アメリカ空母
【阪神ファン】ウィル・藤川・久保田


 


インチ

【一般人】テレビのサイズ
【軍オタ】砲のサイズ


 


マーチと聞いて

【一般人】家の車、会社の車
【軍オタ】各種軍歌
【車オタ】12SR、スーパーターボ


 


Me

【一般人】ミー?
【PC人】すぐ固まるWindowsのOS
【軍オタ】メッサーシュミット


 


ハリケーン

【一般人】カトリーナの被害は凄かったな
【軍オタ】Bf110ばっかり狙いやがって卑怯者がぁ!


 


本当にあった怖い話

【一般人】七不思議、心霊スポット、伝統的妖怪談…
【軍オタ】ゲシュタポ、NKVD、731部隊…
【ソ連兵】フィンランド、カリウス、ルーデル、政治委員…


 


暗い夜道で背後に気配が…

【日本人】誰か来た。よかった…
【欧米人】誰か来た。気をつけねば…
【軍オタ】「フラッシュ!」「サンダー!(相手)」


 


ドイツ語の授業
 
【一般人】学習相応の知識しかないのが普通
【軍オタ】やたら動物の名詞に詳しい


 


ナイフ

【一般人】武器
【軍オタ】道具


 


シャベル

【一般人】道具
【軍オタ】武器


 


叫んでみたい言葉は?

【一般人】ヤッホー
【映画オタ】アーールピーージーーー!!
【軍オタ1】メディーーーック!!
【軍オタ2】ウラーーーーー!!
【軍オタ3】パンツァー・フォーーー!!
【自衛隊オタ】レンジャー!!








如何だったでしょうか…? 

中には私がちょいと手を加えてしまったものもありますが、ほとんど見つけたときの
源文…もとい、原文のままです。



それでは最後に、皆さんが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
一体どのラインを越えてしまったら『軍オタ』になってしまうのかという質問に
対する、ネット界のネタ職人の答えを載せたいと思います。

 




Q:ボク、軍オタになりたいんですけど、どのラインを越えると
  軍オタなんですか?




A:マジノラインを越えると軍オタです。





05081855 何なのでしょうか、この生き物は

先月発生した、神奈川県にある模型店主が何者かに殺害され、お金等が盗まれた
事件ですが、今日犯人を逮捕、解決したようですね。よかった…


  -模型型店主殺害、神奈川県秦野市の男を逮捕-



それにしても、記事を読んでいるとこの犯人、事件現場の模型屋さんに客として
顔を出していた上、模型をよく買っていたそうじゃないですか。

好きな模型を売っている店で強盗殺人。しかも店で盗んだ電動ガンをオークションで
転売してたって…
アタマが弱いのにも程があります。何なんでしょうね、この生き物。


ああ…書いてたらまた腹が立ってきた…


 

05062355 シュタウフェンベルク大佐 ④

随分と間が空いてしまいましたが…ようやく大佐殿の基礎塗装が完了
したので、1枚だけですがアップします。





   taisa8.jpg

 こうして写真で見ると、随所の雑な部分が客観的に分かりますね…
 修正せねば!


映画ですと、大佐の着ている軍服はかなりグレーが強かったので、
フィギュア塗装もグレーっぽくしたつもりだったんですが…

う~ん、暗い所で塗っていた為か、結構普通のフィールドグレーに。
エアブラシで白を被せてしまおうかしら。


細部の修正をした後、軍帽と勲章を取り付けたらようやくの完成となります。
GW中に完成させてやりたかったなぁ…


04301936 先日のコト

うああ~、ちと所用でここ数日間まるで模型を触ることができませんでした…


我が社は明後日からようやく黄金週間。

実家へ帰って温泉でも行こうと思ってますが、渋滞を回避する為、行き帰り
ともに深夜の時間帯を利用しようと思ってます。

ってか、渋滞30km超って…突破に1時間2時間かかりますよ…凹む~!



さてさて今回のタイトルですが、昨晩某カレー屋さんに依頼されまして、
ヤフオクにて調達した大日本帝国海軍指揮刀(レプリカ)を届けに
お店まで車を走らせていたのですが…

意外とすんなり走れてしまい、伺う予定の時間よりも随分早めに到着しそうな
感じ。

どこかで時間を潰そうか…と考えていると、道沿いに『ブックオフ』を発見。

おお、これはいい。

漫画でも読んで時間を潰そうと、車を停めて店内へ。


私は古本屋に行くと、必ず雑誌コーナーの『趣味』の欄をチェックします。
買っていない『MMM』や資料集等、時々ステッキーな本が投売りされてたり
するので、なかなか油断できないコーナーなのですよ。


すると…何とあの『歴史群像シリーズ』がわんさと置いてあるぢゃ
ありませんか!!!

うおおお誰だこんなに売っちゃったヤツは!!? モッタイナーーーイ!!



と、いうワケで未保有の巻を大量に買い込んできました。

私の知友の方が探していた巻もあったので、さっそく保護。

このシリーズは独特な観点から掘り下げているので、面白いんですよ~。



ハッ!? いろんなところに連絡したり立ち読みしたり
ニヤついてたらもうこんな時間に!!



荷物を届けるハズが逆に荷物を増やしつつ、某カレー屋さんのお店へ。


お店に着いて新作(?)カレーを頂き、裏のスタッフルームで商品を受け渡し。

…何やら、お店の人が私の方を見て、
「あの人この前も何かデカい荷物持ってきてなかった…?」 ヒソヒソ
みたいな声を…


やばい。わたくし死の商人と思われてる…?


受け渡しも完了すると、カレー屋さんから次回調達商品の依頼を受け、
無事帰宅。

うお~ん、お腹も本も満足です~!



さて、モケ盆や中京AFVの会に向けての作業に大いに貢献してくれるであろう
『歴史群像』を読みふけるとしましょうか…






あッ!!

その前に大佐を完成させないと…!!(汗)




04221838 閑話休題

大佐の塗装乾燥中につき、タイトル通り閑話休題。


少し前のことですが、会社の同僚に頼まれて『Amazon』にてとある
DVDを予約購入しました。


DVDのタイトルはといいますと…

『機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線3』

オデッサ、鉄の嵐!



前話であれほど61式戦車の雄姿を見せ付けられた以上、これは買うしか
ありますまいと、私に依頼してきました。



手間賃としましてDVDが到着次第、動作確認という名目で
俺が最初に(2回くらい)観る
ということを捻じ込み、依頼を受託。



どうやらそのDVDが、本日Amazonから発送されたようで…


おお~、いよいよ明日到着か!? 楽しみであります。



さて、テンションも上がってきました! 今から大佐殿のフィニッシュに着手
しますです。

 

04162237 シュタウフェンベルク大佐 ③

うわぁ、1週間ブランクが空いてしまいました…

ちなみに頭部のキズはもう治っておりますのでご安心をば。



大佐の制作は順調に進んでおります。




   taisa7.jpg

 右腕となる芯に肉付けし、シワ、袖口のディティールを彫りました。
 …正面からだとよく分からんですな。


あとは将校帽とホルスターを追加したら、サフ吹きして塗装に
入ります。



ちなみに今週末は実家へ帰郷しちまうので、また手が止まって
しまうことに。うう、フィギュア1体にどれだけ時間を…(涙)



さて、それでは帰郷の準備に入るとしますです。


…疎開させていた『日本陸軍車両』も引き取ってこねば。