燻ログ -いぶろぐ-
徒然なるままに、その日暮らし。
(11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
02100947 | [PR] |
03021447 | 閑話 |
ただでさえマッタリなブログなんで、閑話もクソもないのですが…
ちと、『Yahoo!』のニュースで気になった記事があったので、ちょっとここで
紹介します。
皆さんは『ひこにゃん』というご当地キャラクタをご存知だと思います。
ちょいと前に著作権か何かでもめてたので、知名度は比較的高いハズ。
一応、ご存じない方の為にリンクをば↓
http://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
私は無類の猫好きなので、こういうキャラには癒され励まされなのです。
そしてその『ひこにゃん』の成功に肖り、他の地方でもご当地キャラを
生み出してヒットしたりしてなかったりしているワケですが…
そんな中、大仏と鹿で有名な奈良が、自分達も作ったぞと、ご当地キャラズに
参戦。
そのキャラ絵が、下記のニュースで取り上げられました↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000004-mai-soci
まぁ…デザインセンスというのは人それぞれですし…
デザイン専門家を応援するか、反対してるマジシャンを応援するか、
皆さんはどちらですかな??
ええ~、ホンマにどうでもいいことでしたが。
え? 私は賛成派なのか反対派なのかって?
自分は奈良県民じゃないから、別にどっちでもいいです。(爆)
私の地元でこんなキャラ発表したら、全身全霊をもって批判しますけどね。
さて…次回ブログは閑話休題、制作記に戻りますぞー!(たぶん)
ちと、『Yahoo!』のニュースで気になった記事があったので、ちょっとここで
紹介します。
皆さんは『ひこにゃん』というご当地キャラクタをご存知だと思います。
ちょいと前に著作権か何かでもめてたので、知名度は比較的高いハズ。
一応、ご存じない方の為にリンクをば↓
http://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
私は無類の猫好きなので、こういうキャラには癒され励まされなのです。
そしてその『ひこにゃん』の成功に肖り、他の地方でもご当地キャラを
生み出してヒットしたりしてなかったりしているワケですが…
そんな中、大仏と鹿で有名な奈良が、自分達も作ったぞと、ご当地キャラズに
参戦。
そのキャラ絵が、下記のニュースで取り上げられました↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000004-mai-soci
まぁ…デザインセンスというのは人それぞれですし…
デザイン専門家を応援するか、反対してるマジシャンを応援するか、
皆さんはどちらですかな??
ええ~、ホンマにどうでもいいことでしたが。
え? 私は賛成派なのか反対派なのかって?
自分は奈良県民じゃないから、別にどっちでもいいです。(爆)
私の地元でこんなキャラ発表したら、全身全霊をもって批判しますけどね。
さて…次回ブログは閑話休題、制作記に戻りますぞー!(たぶん)
PR
- +TRACKBACK URL+