燻ログ -いぶろぐ-
徒然なるままに、その日暮らし。
(11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
02021957 | [PR] |
01112032 | 哀しき休日の過ごし方 |
どもー。
えー、前回の記事でインフル発病を匂わせてしまいましたが…
何とか無事でしたのでここにて報告させて頂きます。
木曜の夜、仕事の後でフラフラと病院へ行き、受付で
「ずびばぜん…ぢょっど…ビンブルベンザど検査ぼじでぼだいだいんでずが…」
と何とか言葉を搾り出すと、ナース達が慌てて出てきてくれました。
おお、緊急で処置してくれるのか!
まぁ、どこから見ても明らかに何かを患っている男です。前に並んでいた少年と母親は
私を見てドン引きしてましたし、待合室を見渡す限り、私が一番重症っぽい。
さぁ、さっさと処置しておくんなまし~。
気が付くと、私はナース達によって誰もいない寒い廊下に隔離されてました。
ぽつねんな私の脇に体温計を突っ込み、引っ込むナース達。
…まぁ、院内感染を考えれば当然の処置か…
頭痛い脳痛い肩痛い腰痛い足痛い寒い眠たいな私はぼ~っと廊下の
椅子に座ってました。
ピピピピ! ピピピピ!
お、体温計が鳴った。
ヤバイよなぁ…体調、ここ最近でマジで最悪や…
酷い関節痛から、38℃は間違いなく超えてるでしょう。
恐る恐る体温計を取り出し、見てみると…
37.0℃
orz
体温計を受付で返すと、温度を見たナースが苦笑しつつ対応してくれました。
しばらく待ってドクターに診察してもらいましたが…
インフルエンザかどうかは、鼻の粘膜に綿棒みたいなモンを突っ込んで
検査するそうですが、少なくともその方法で検出されるようになるには
39℃クラスの熱が出て5時間程度経たないと無理
なんだそうです。
私は体調が悪化してからまだ4時間程度しか経っていない上、熱もあまり
ないので、とりあえず様子を見ることに。
普通の風邪薬とトローチを処方されました。
「高熱が出るようになったらもう一度来てくださいね~」
明るく言うドクターですが、そんな状況では歩くことさえままならんのでは…?
10年以上インフルにかかったことのない私は疑問符が浮かびましたが、
処方された薬が効いたようで、この土日で体調はほぼ回復しております。
しっかし、貴重な休日を寝て過ごすハメになるとは…
土曜日なんて、たぶん総歩行距離が20m切ってると思いますよ。
(ベッド⇔キッチン⇔トイレの数往復のみですし)
明日は何とか買い物に出かけたいものですなぁ…
えー、前回の記事でインフル発病を匂わせてしまいましたが…
何とか無事でしたのでここにて報告させて頂きます。
木曜の夜、仕事の後でフラフラと病院へ行き、受付で
「ずびばぜん…ぢょっど…ビンブルベンザど検査ぼじでぼだいだいんでずが…」
と何とか言葉を搾り出すと、ナース達が慌てて出てきてくれました。
おお、緊急で処置してくれるのか!
まぁ、どこから見ても明らかに何かを患っている男です。前に並んでいた少年と母親は
私を見てドン引きしてましたし、待合室を見渡す限り、私が一番重症っぽい。
さぁ、さっさと処置しておくんなまし~。
気が付くと、私はナース達によって誰もいない寒い廊下に隔離されてました。
ぽつねんな私の脇に体温計を突っ込み、引っ込むナース達。
…まぁ、院内感染を考えれば当然の処置か…
頭痛い脳痛い肩痛い腰痛い足痛い寒い眠たいな私はぼ~っと廊下の
椅子に座ってました。
ピピピピ! ピピピピ!
お、体温計が鳴った。
ヤバイよなぁ…体調、ここ最近でマジで最悪や…
酷い関節痛から、38℃は間違いなく超えてるでしょう。
恐る恐る体温計を取り出し、見てみると…
37.0℃
orz
体温計を受付で返すと、温度を見たナースが苦笑しつつ対応してくれました。
しばらく待ってドクターに診察してもらいましたが…
インフルエンザかどうかは、鼻の粘膜に綿棒みたいなモンを突っ込んで
検査するそうですが、少なくともその方法で検出されるようになるには
39℃クラスの熱が出て5時間程度経たないと無理
なんだそうです。
私は体調が悪化してからまだ4時間程度しか経っていない上、熱もあまり
ないので、とりあえず様子を見ることに。
普通の風邪薬とトローチを処方されました。
「高熱が出るようになったらもう一度来てくださいね~」
明るく言うドクターですが、そんな状況では歩くことさえままならんのでは…?
10年以上インフルにかかったことのない私は疑問符が浮かびましたが、
処方された薬が効いたようで、この土日で体調はほぼ回復しております。
しっかし、貴重な休日を寝て過ごすハメになるとは…
土曜日なんて、たぶん総歩行距離が20m切ってると思いますよ。
(ベッド⇔キッチン⇔トイレの数往復のみですし)
明日は何とか買い物に出かけたいものですなぁ…
PR
インフルじゃなく何よりです!
しかし、私など37℃も出た日には、まず病院に行く気がおきません、トイレに行くにしてもはいつくばって行かなければならないし思い出しただけで憂鬱です、人それぞれキャパシティーの違いがあるので、笑い事ではすまされないんですけどね〜まぁ医者にまで深刻な顔されたら更にへこみますけど・・・
メ、メィデッーク
体調どうですか?
自分は、平熱が【35.6℃】とかなので、37℃でも結構きついです。
自分の、まわりもインフルだらけです。
お大事に!
>とこやさん
ありがとうございます。私としてもインフルじゃなかったので一安心。
体調もコメントタイトル通り、ほぼ回復しております。
むむ? とこやさんは体温低めなようですね…
私は性格通り(爆)普段から体温が高めなので、7℃は
あんましなのですが…今回はキツかったです…
>山口さん
嗚呼、ホンマに衛生兵に来てもらいたかったです…
って、山口さん体温低ッ!? 私の周囲って、結構体温が
低い方が多いんですよね。
治りかけに今度は本当にインフルに襲われる可能性が
あるので、気を引き締めて体調管理していきますです。
山口さんもお気をつけて~!
- +TRACKBACK URL+