燻ログ -いぶろぐ-
![]() (11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
02091403 | [PR] |
06032129 | ちょっと前の出来事 |
先週末から車検の為に車が無く、どこへも行けない燻です。
どこへも行けない → 模型屋・ゲーセンに行けない → お金を使わない
この好循環で、今週は余計な出費を抑えられるぜ!! と
意気込んでいたのも最初だけ。
友人と一緒に大須へ遊びに行くわ、外食するわで結局…はぁ。
さて、話はタイトルの続きへと変わりますが、先程我が家の近くにある
スーパーで買い物をしてきました。
今週は明後日以降も雨が続くようで、降っていない内に食料等を備蓄
しておくのです。雨の中の買い物ほどイヤなものはないので…
そこで、なかなか面白いモノを見つけました。
以前から2リットルサイズのペットボトルには、時々オマケが付けられて
いました。
キャラクターの描かれたスプーンや、小物を入れるケース、ハンカチ等々。
どうせ買うならオマケ付きのをと、数種類の中から使えそうなのを選んで
購入することもありましたが、今日見つけたのはスゴイ。
カレーがついてました。
正確にはカレーのルーですが。スーパーで売られているルーを小さく分けた
ような感じ。
しかし小分けといっても、ちゃんとパッケージに入れられており、今までに見た
オマケの中で、おそらく最大の大きさと重量…ちょっと感動しました。
まぁ、カレーは外食かレトルトな私には関係ないやと思いましたが…他の
種類に、『とろみソース』、『炊き込み用スパイス』等、いろいろくっついてました。
(すいません、中身はうろ覚えです)
一昔前に、よくコンビニで500mlサイズのペットボトルに、様々な彩色済フィギュアが
オマケにくっついて売られていることがありましたが、今は2リットルサイズでも
かなりの種類が見受けられます。
オマケ業界には頑張ってプラモをくっつけてもらわねば! そうすりゃいっぱい
買いますよ~。
…もう既にやってたことがあったらスイマセン…とりあえず、自分は見たことが
ないので。それならば小さな写真集のような資料をつ(以下自制)
- +TRACKBACK URL+