燻ログ -いぶろぐ-
徒然なるままに、その日暮らし。
![]() (11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
04161132 | [PR] |
09102228 | 五式中戦車 ② |
あれ? まだ『五式中戦車』のタイトルって①しかなかったんですね…
ちなみにですが今回は戦車ではなく、戦車に乗せるフィギュア等の話題をば。

五式戦車に載せる日本陸軍戦車長です。サフ吹き後の写真でスミマセン。
このフィギュアは、旧軍系でお馴染みの『ファインモールド』から出ている
『帝国陸軍戦車兵セット1』からチョイスしました。
キューポラから上半身を出して敬礼してるようにしたかったので、左腕を
同セット内の違うフィギュアから拝借し、エポパテで袖を作り直しました。
しかし…どアップで見ると、このフィギュアの精巧さがよく分かります。
あ、南部拳銃ホルスターを取り付ける右腰ですが、ちょっとフィットし難いので
削った後パテを盛ってホルスターを埋め込むとイイ感じです。
さてさて…この敬礼している戦車長ですが、実は下を向くように設置したいと
思っております。
何故か? それは、五式戦車のすぐそばにお偉いさんがいる…という設定を
考えておりまして。

出ました! アーマーモデリング付録の『陸王』でございます!
前から一度、サイドカーを作ってみたいと悶々としてましたが…
ようやく手を出せそうです。
そしてこちらが、その『陸王』に乗る運転手&将校のキットです。
当『燻ログ』に来て下さっている『グレナディアモデル』の
山口さん原型制作のキットでして。
毎回貴重で素晴らしい1/35日本軍フィギュアをリリースされて
おられます。今回はその中から当キットをチョイス。
ちょうどこの将校が上の方を向いて「お~う、やっとるな~!」って
言ってるような感じなので(オイ)、今回はこのセットと五式戦車を組み合わせて
みようと思います。
五式戦車の迷彩の件もありますし、新型インフルなんぞにかかっている
ヒマはありません!
『関西AFVの会』まであと1週間ちょい…何とか間に合わせねば!!
ちなみにですが今回は戦車ではなく、戦車に乗せるフィギュア等の話題をば。
五式戦車に載せる日本陸軍戦車長です。サフ吹き後の写真でスミマセン。
このフィギュアは、旧軍系でお馴染みの『ファインモールド』から出ている
『帝国陸軍戦車兵セット1』からチョイスしました。
キューポラから上半身を出して敬礼してるようにしたかったので、左腕を
同セット内の違うフィギュアから拝借し、エポパテで袖を作り直しました。
しかし…どアップで見ると、このフィギュアの精巧さがよく分かります。
あ、南部拳銃ホルスターを取り付ける右腰ですが、ちょっとフィットし難いので
削った後パテを盛ってホルスターを埋め込むとイイ感じです。
さてさて…この敬礼している戦車長ですが、実は下を向くように設置したいと
思っております。
何故か? それは、五式戦車のすぐそばにお偉いさんがいる…という設定を
考えておりまして。
出ました! アーマーモデリング付録の『陸王』でございます!
前から一度、サイドカーを作ってみたいと悶々としてましたが…
ようやく手を出せそうです。
そしてこちらが、その『陸王』に乗る運転手&将校のキットです。
当『燻ログ』に来て下さっている『グレナディアモデル』の
山口さん原型制作のキットでして。
毎回貴重で素晴らしい1/35日本軍フィギュアをリリースされて
おられます。今回はその中から当キットをチョイス。
ちょうどこの将校が上の方を向いて「お~う、やっとるな~!」って
言ってるような感じなので(オイ)、今回はこのセットと五式戦車を組み合わせて
みようと思います。
五式戦車の迷彩の件もありますし、新型インフルなんぞにかかっている
ヒマはありません!
『関西AFVの会』まであと1週間ちょい…何とか間に合わせねば!!
PR
自分の所の、HPにリンクまで貼って頂き大変恐縮です。
160㌢相当で作ったフィギュアが、【5式戦車】とコラボすると、どんなふうに見えるのか楽しみです。
燻さんこんばんは
最新のアーマー見るべし!
86ページ!
>山口さん
いえいえ、以前に作ると約束してから随分と時間が経ってしましまして…
こちらこそ制作が遅れてすみませんです。
あと1週間…頑張ってやりますぞ~!!
>ホワイトタイガーさん
86ページを見た感想↓
ぎゃああああああ!!!
- +TRACKBACK URL+