燻ログ -いぶろぐ-
徒然なるままに、その日暮らし。
(11/09)
(06/21)
(06/17)
(06/16)
(04/29) |
|
02021229 | [PR] |
02091906 | ワンフェス終了! 業務連絡! |
昨年は豪雪、今年は豪雨に見舞われたワンダーフェスティバル…
無事終了し、帰ってまいりました!
今年は久々にマイカーに4人乗って出撃。ワイワイ騒ぎながらの道中、楽しかったです。
とこやさん、運転本当にありがとうございました…
まずは、販売しました商品についてご連絡がございます。
◆会場にて『戦艦ル級』をご購入されたお客様へ◆
商品内のパーツを同梱し忘れました可能性がございます。
大変お手数をおかけしますが、下記メールアドレスにご一報下さい。
追加説明書とともに、早急に不足パーツを発送致します。
本当に申し訳ありません…
いぶり: iburi82☆gmail.com
( ↑ の☆を@に変えて下さい)
◆『第二種っぽい軍帽』の通販について。
お待たせして申し訳ありませんでした…
前回のAK-Gardenにて販売致しました、塗装済みガレージキットの
『第二種っぽい軍帽』の通販を開始させて頂きます。
上の画像の通り、大小の2個セットとなっております。
塗装済み完成品の販売となりますので、発送までに少々お時間を頂くかも
しれません。なにとぞご了承下さい…
価格は1,000円です。ご希望の方は下記メールアドレスへご連絡下さい。
その際、件名を『通販希望』として頂きますと幸いです。
いぶり: iburi82☆gmail.com
( ↑ の☆を@に変えて下さい)
発送方法は『定形外郵便』を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。
レポートではなくサポート記事になってしまいました…
それでは、今回はこれにて失礼します。
無事終了し、帰ってまいりました!
今年は久々にマイカーに4人乗って出撃。ワイワイ騒ぎながらの道中、楽しかったです。
とこやさん、運転本当にありがとうございました…
まずは、販売しました商品についてご連絡がございます。
◆会場にて『戦艦ル級』をご購入されたお客様へ◆
商品内のパーツを同梱し忘れました可能性がございます。
大変お手数をおかけしますが、下記メールアドレスにご一報下さい。
追加説明書とともに、早急に不足パーツを発送致します。
本当に申し訳ありません…
いぶり: iburi82☆gmail.com
( ↑ の☆を@に変えて下さい)
◆『第二種っぽい軍帽』の通販について。
お待たせして申し訳ありませんでした…
前回のAK-Gardenにて販売致しました、塗装済みガレージキットの
『第二種っぽい軍帽』の通販を開始させて頂きます。
上の画像の通り、大小の2個セットとなっております。
塗装済み完成品の販売となりますので、発送までに少々お時間を頂くかも
しれません。なにとぞご了承下さい…
価格は1,000円です。ご希望の方は下記メールアドレスへご連絡下さい。
その際、件名を『通販希望』として頂きますと幸いです。
いぶり: iburi82☆gmail.com
( ↑ の☆を@に変えて下さい)
発送方法は『定形外郵便』を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。
レポートではなくサポート記事になってしまいました…
それでは、今回はこれにて失礼します。
PR
02070017 | 『ワンフェス2015冬』情報 |
結局いつも通り前日ギリギリでの更新となってしまいました…
は、早く寝ねば…
前回の記事で書きました通り、8日に幕張メッセで開催されますフィギュアの祭典
『ワンダーフェスティバル2015冬』に、これまで同様とこやさんとともに
ディーラー参加致します。
ディーラーブースは『5-20-08 The Sculptor's -AMBIVALENCE- 』
でございます。
販売作品は、下記の通り。
◆フェアリーテイル『妖精軍師 メイビス』 5,000円
◆フェアリーテイル『プルー』 1,000円
◆艦これ『深海棲艦 戦艦ル級』 10,000円
以上でございます。
フェアリーテイル作品はガレージキットで、ル級は塗装済み完成品です。
お越しの方は、何卒よろしくお願い致します!
……追記で。
当方作の『戦艦ル級』ですが、可動部にかなりクセがございまして…
脚部、腕部はそこそこ可動しますが、背中の艤装のせいで頭部の可動域は
かなり狭いです。
武装と手首の接続は、以前読んだコンプティークの付録ポスターを参考に
しました。
が、これがちとさらに曲者でして…腕と手首の接続部はかなり脆弱な作りに
なっております。径は2mmですので、真鍮線か何かに代えた方がええやも…
一応、市販の可動フィギュアのハンドパーツも付けられるようになってます。
背中の穴は3mm径ですので、既存フィギュアのスタンドも使用可能。
初の女の子フィギュア作りがコヤツになろうとは…感慨深い。
そ、それでは、重ねて当日よろしくお願い致します!
は、早く寝ねば…
前回の記事で書きました通り、8日に幕張メッセで開催されますフィギュアの祭典
『ワンダーフェスティバル2015冬』に、これまで同様とこやさんとともに
ディーラー参加致します。
ディーラーブースは『5-20-08 The Sculptor's -AMBIVALENCE- 』
でございます。
販売作品は、下記の通り。
◆フェアリーテイル『妖精軍師 メイビス』 5,000円
◆フェアリーテイル『プルー』 1,000円
◆艦これ『深海棲艦 戦艦ル級』 10,000円
以上でございます。
フェアリーテイル作品はガレージキットで、ル級は塗装済み完成品です。
お越しの方は、何卒よろしくお願い致します!
……追記で。
当方作の『戦艦ル級』ですが、可動部にかなりクセがございまして…
脚部、腕部はそこそこ可動しますが、背中の艤装のせいで頭部の可動域は
かなり狭いです。
武装と手首の接続は、以前読んだコンプティークの付録ポスターを参考に
しました。
が、これがちとさらに曲者でして…腕と手首の接続部はかなり脆弱な作りに
なっております。径は2mmですので、真鍮線か何かに代えた方がええやも…
一応、市販の可動フィギュアのハンドパーツも付けられるようになってます。
背中の穴は3mm径ですので、既存フィギュアのスタンドも使用可能。
初の女の子フィギュア作りがコヤツになろうとは…感慨深い。
そ、それでは、重ねて当日よろしくお願い致します!
01252024 | ワンフェス2015冬について! |
すみません、こちらでの報告が遅くなってしまいました…
2月8日の『ワンダーフェスティバル2015冬』に、今回もとこやさんと合同でディーラー
参加するのですが…
前回販売しました艦これの敵艦『駆逐イ級』『駆逐ハ級』ですが、再販申請後に
急遽ガイドラインが変わってしまい、再販不可となってしまいました…
ガイドブックをご覧になった皆様、申し訳ありませんが今回駆逐艦の販売はございません。
『戦艦ル級』の版権は無事降りておりますので、持ち込み数は少ないですが、よろしく
お願い致します。
見本が出来次第、こちらでUP致します。あと1週間で仕上げんと…!
それでは、宣伝のみの記事にして失礼します。
2月8日の『ワンダーフェスティバル2015冬』に、今回もとこやさんと合同でディーラー
参加するのですが…
前回販売しました艦これの敵艦『駆逐イ級』『駆逐ハ級』ですが、再販申請後に
急遽ガイドラインが変わってしまい、再販不可となってしまいました…
ガイドブックをご覧になった皆様、申し訳ありませんが今回駆逐艦の販売はございません。
『戦艦ル級』の版権は無事降りておりますので、持ち込み数は少ないですが、よろしく
お願い致します。
見本が出来次第、こちらでUP致します。あと1週間で仕上げんと…!
それでは、宣伝のみの記事にして失礼します。
01042256 | 謹賀新年 |
皆様、明けましておめでとうございます!
昨年もちょいちょいしか更新しませんでした・・・
今年はイベント関連も含めて、もうちょい頻繁に更新できればと思います。
早速ですが、2月の頭にはワンフェスが控えておりますので、その情報も早めに
ここで発信していかないと・・・
ってか、申請後に再販不可の通知を食らって、意気込んでいた『駆逐イ級、ハ級』は
販売がございませぬ。
後出しで拒否られると来るものがありますなぁ・・・ぐぬぬ。
正月から話題が反れてしまいました・・・
兎にも角にも、本年も何卒よろしくお願い致します!
昨年もちょいちょいしか更新しませんでした・・・
今年はイベント関連も含めて、もうちょい頻繁に更新できればと思います。
早速ですが、2月の頭にはワンフェスが控えておりますので、その情報も早めに
ここで発信していかないと・・・
ってか、申請後に再販不可の通知を食らって、意気込んでいた『駆逐イ級、ハ級』は
販売がございませぬ。
後出しで拒否られると来るものがありますなぁ・・・ぐぬぬ。
正月から話題が反れてしまいました・・・
兎にも角にも、本年も何卒よろしくお願い致します!
11180227 | AK-Garden【7】に参加してきました |
久しぶりの更新が事後報告となってしまいました…
16日の日曜、東京で開催されました小物造形イベント『AK-Garden【7】』に
『いぶしきこう』としてディーラー参加致しました。
今回は開催日近辺で大食漢なフィギュアが複数発売されたこともあり、食べ物系の
作品への熱い視線が注がれるであろうと確信。
冬のワンフェスで売れ残った『イモチップス』を持って殴り込み!
…だけでは少し寂しいと思いまして。
昨今の艦これブームに乗っかり、ミリオタ技術を摩り込んである1/12スケールの
アイテムを制作、持って行くことにしました。
1/12スケールフィギュア用の、海軍第二種っぽい軍帽です!
最初は自分が欲しかったので作ってたんですが、複製が上手くできて結構イイ感じに!
折角なのでと量産しました。
大きさが2種類あるのは、頭の大きさの違うフィギュアにもある程度対応できるように
したためです。
深海棲艦用に買った黒レジンを流用して複製するも…型に無理があってあまりたくさん
数を揃えることができませんでした。
イベント前日に何とか塗装・コーティングが間に合い、安堵…
会場でのディスプレイ。取ってつけたような手書きの商品タグはご愛嬌。
ストライク・ウィッチーズの坂本さんは上半身は海軍第二種制服なんで、非常に
軍帽にマッチしてくれました。
お隣の『野望の墓場』さんと談笑しつつ、イベント開始を待ちます。
今回からイベントの公式キャラクター『ガデ子』に声が付き、声優さんがリアルタイムで
いろいろアナウンスしてくれてて面白かったです。
そんなこんなでイベントの開始時刻になったのですが…衝撃的な事態に。
開始数分で、持ってきた軍帽が完売してしまいました…
用意する数を完全に読み違えていました。もっと作ってこればよかった…
お越し頂いた皆様、お声をかけてくださった皆様、本当にすみませんでした…
かなり反響が大きかったので、これを機に通販をしてみようかと考えております。
型を修理しての複製となりますので、少量となってしまうかもしれませんが…
近いうちに再びここで告知させて頂きます。
想定外の事態が起こりましたが、今回は本当に楽しかったです。
と言いますか…売りに行ったはずが結構たくさん自分も買っちゃいまして…
コート買えなかった…欲しかったなぁ…
来年は新潟や徳島でも開催するとか。名古屋でもやってくれー!!
16日の日曜、東京で開催されました小物造形イベント『AK-Garden【7】』に
『いぶしきこう』としてディーラー参加致しました。
今回は開催日近辺で大食漢なフィギュアが複数発売されたこともあり、食べ物系の
作品への熱い視線が注がれるであろうと確信。
冬のワンフェスで売れ残った『イモチップス』を持って殴り込み!
…だけでは少し寂しいと思いまして。
昨今の艦これブームに乗っかり、ミリオタ技術を摩り込んである1/12スケールの
アイテムを制作、持って行くことにしました。
1/12スケールフィギュア用の、海軍第二種っぽい軍帽です!
最初は自分が欲しかったので作ってたんですが、複製が上手くできて結構イイ感じに!
折角なのでと量産しました。
大きさが2種類あるのは、頭の大きさの違うフィギュアにもある程度対応できるように
したためです。
深海棲艦用に買った黒レジンを流用して複製するも…型に無理があってあまりたくさん
数を揃えることができませんでした。
イベント前日に何とか塗装・コーティングが間に合い、安堵…
会場でのディスプレイ。取ってつけたような手書きの商品タグはご愛嬌。
ストライク・ウィッチーズの坂本さんは上半身は海軍第二種制服なんで、非常に
軍帽にマッチしてくれました。
お隣の『野望の墓場』さんと談笑しつつ、イベント開始を待ちます。
今回からイベントの公式キャラクター『ガデ子』に声が付き、声優さんがリアルタイムで
いろいろアナウンスしてくれてて面白かったです。
そんなこんなでイベントの開始時刻になったのですが…衝撃的な事態に。
開始数分で、持ってきた軍帽が完売してしまいました…
用意する数を完全に読み違えていました。もっと作ってこればよかった…
お越し頂いた皆様、お声をかけてくださった皆様、本当にすみませんでした…
かなり反響が大きかったので、これを機に通販をしてみようかと考えております。
型を修理しての複製となりますので、少量となってしまうかもしれませんが…
近いうちに再びここで告知させて頂きます。
想定外の事態が起こりましたが、今回は本当に楽しかったです。
と言いますか…売りに行ったはずが結構たくさん自分も買っちゃいまして…
コート買えなかった…欲しかったなぁ…
来年は新潟や徳島でも開催するとか。名古屋でもやってくれー!!
08200012 | コミケお疲れ様でした! |
日曜、コミックマーケット3日目無事終了!
お買い上げ下さった皆様、ありがとうございました!
当日は曇天と霧?の影響で、設営時からとんでもなく涼しく、蒸してはいましたが
暑さであまり体力を奪われなかったので奇跡的なコミケを体験することができました。
去年は伝説のコミケ雲をこの眼で見れたくらい凶悪な気候でしたから、尚更…
しかし、コピー誌の本格的な製本作業を本ッッ当に久しぶりにやりましたが、大変だった
反面、結構楽しかったり。
学生時代に掻い摘んでいた同人誌ってヤツの本質を、ちょっと思い出してほっこりしました。
さてさて、これで大型イベントは終了。
溜まっている連絡等を済ませたら、次回トレフェス、AKガーデン、そしてワンフェスへ
向けて始動していきます。
…更新も、なるべく途絶えないようにします…m(_ _;)m
08160737 | コミックマーケット86に参加します! |